※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

月経困難症だと医療保険に入れないのでしょうか…?

月経困難症だと医療保険に入れないのでしょうか…?

コメント

deleted user

保険によりますかね。
医療保険によっては女性疾患は不担保だったり、関係なく適応だったりします。入れないってわけじゃないです。女性疾患について保険が出るか出ないかだけですかね。

  • ままり

    ままり


    お返事ありがとうございます。
    それは、女性特約とかじゃなく女性系の疾患は保証されないって事でしょうか?

    女性疾患が保証されないとなるとほとんどが保証されないって事ですね…。

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです。ただこれも月経困難症の程度や治療をしているかどうか、内服調子いるかどうか等の告知が必要となりますので、それ次第になります。
    病気って女性疾患だけじゃないんでね、、、😅ほとんどとは思いませんよ💦

    • 1月17日
  • ままり

    ままり


    鎮痛剤をら貰ってるのは治療に入るのでしょうか?

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    鎮痛剤は入らないかと。ピルとかなら治療になりますけど、鎮痛剤は対処療法で治療ではないです。
    ただ、こればっこりは入りたい保険に確認しないとわかりません。
    保険によって対応違いますから、、、。

    • 1月17日
  • ままり

    ままり


    分かりました‼️
    色々あるんですね🥺

    ありがとうございました🙏

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

妹は月経困難症で倒れ救急車で運ばれ、今は妊娠できるピルを飲んでるみたいです。
たしかニッセイは料金が普通より少し上がるくらいでした。
もしかしたら月経困難症での入院は降りないかもです。

  • ままり

    ままり


    私、そんな酷い症状ないのです…。
    腹痛とたまに腰痛があるくらいで…。。
    ピルも飲んでなく、ロキソニンを処方して貰ってます。

    先生いわく、生理痛がある時点で月経困難症みたいです💦


    部位不担保とかですか?

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妹は結構重めなので不担保になってるかもしれないです😭
    保険屋さんに聞くのが1番です!
    生理痛があるだけで月経困難症なんてほとんどの人が
    月経困難症になりますよね、、

    • 1月18日
  • ままり

    ままり


    私のところ、おじいちゃん先生なのでもしかしたらそんな考えなのかもしれません💦
    妹さん大変ですね😢
    お大事になさってください✨

    • 1月18日