
コメント

ままり
寝るよって言うだけで癇癪起こされます。
2歳児って本当疲れます。
ままり
寝るよって言うだけで癇癪起こされます。
2歳児って本当疲れます。
「イヤイヤ期」に関する質問
子育てがしんどいです。 イヤイヤ期の一歳半の息子に毎日イライラしてしまいます。 怒ってしまって自己嫌悪。これの繰り返しです。 息子は夫と2人きりだとお利口にしているらしいです。 私と2人の時は、ご飯イヤイヤ、…
息子にイライラしてどうしようもなくなった時に嫌味?を言って発散してしまいます😔 絶賛イヤイヤ期と赤ちゃん返りの上の子。 もうほんと怒らせるプロってくらいイライラさせてきます。 家で離れられる時は無言でその場…
イヤイヤ期ってどうやって対応したらいいんですか 夫婦で本当に悩んでます… 上の子がイヤイヤ期がなかったので 本当にしんどいです。。 耐えるしかないのかな、、 めっちゃイライラするし、しんどい😓
子育て・グッズ人気の質問ランキング
RIMA
うちも、ねんね 寝るよ! は禁止用語です…疲れますね
ままり
リビングの上が寝室なのですが、上がったらリビング行くーと泣くので本当つかれます。
RIMA
うちは2世帯で2階に住んでるんですが、隣の家とも距離が近いしクレーム来たことないですが、夜間に悲鳴が聞こえてないか不安です…
ままり
うちも
隣の家両サイドめちゃ近いので絶対泣き声とか叫び声足音とか聞こえてそうです😫
RIMA
とんでもない声出して、泣いたり叫んだりしてるので毎日モヤモヤですよね…。
ままり
今も泣かれてます笑笑