※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
その他の疑問

【反対咬合について】愛媛県松山市でお子さんが反対咬合の矯正をされて…

【反対咬合について】
愛媛県松山市でお子さんが反対咬合の矯正をされている方、何歳からどこでどんな内容でいくらくらいしましたか?
娘が遺伝性の反対咬合で矯正したいのですがどこでするのがいいのか分からずで🥺

コメント

deleted user

すみません、場所は違いますが
我が家も遺伝の反対咬合で
幼稚園卒園手前にやれうとなりました!
今年、年少で
指しゃぶりさせたら🤌少し変わるかもと言われました

  • ちー

    ちー

    指しゃぶりですか😳!
    それはちょっと抵抗ありますね🤣

    • 1月19日
ぱと

愛媛県の東予で松山市ではないのですが、反対咬合で息子が治療してました。
フッ素で定期的に歯科には通っていたのですが、反対咬合の治療を始めたのは3歳に入ってからでした。治療法はマウスピース法で寝る時のみの着用。1年もしないうちに綺麗に治りましたが、辞めちゃうと戻りやすいから予防的に続けましょうとのことで5歳くらいまでやりました。
費用は自費になるので歯科によって値段が変わるみたいですが、我が家は6万くらいでした。マウスピース代です。通院は保険が効くしこども助成が効いて無料です。
その時の話では治療は早ければ早いほど治りやすい(顎が柔らかいので)し、マウスピースの導入を受け入れやすい。ただまだ子供が小さいとマウスピースを口に入れることが難しかったりするから4歳前がベストだよって言われました。5.6歳になると大人の歯が生え変わってマウスピースが合わなくなったり自我がはっきりしてきてマウスピースの抵抗が強く出る子もいるみたいです。

  • ちー

    ちー

    詳しくありがとうございます!
    ちなみに、息子さんは遺伝性の反対咬合だったんですか❓

    • 1月19日
  • ぱと

    ぱと

    遺伝性と診断は受けていませんが、私の妹や旦那側の姪っ子も反対咬合あったので遺伝も入っていたとは思います。

    • 1月19日
  • ちー

    ちー

    なるほどですねー!治療を始めるのは歯が生え変わってからがいいと歯科側に言われてなかなか矯正してくれなかったのですが、早く治してあげたいのでそろそろ歯科に言ってみようと思います。

    • 1月19日
  • ぱと

    ぱと

    歯科によっても治療法や時期が違うのかもしれないですね😅私の妹は小さい時に『大きくなったら、治るかも』と言われ治療せずで少し大きくなってから治療を始めたんですが、50万くらいかかるし、ご飯以外はワイヤーみたいなマウスピース外せないし痛いしで大変そうでした。

    色んな歯科で聞いてみるのも良いかもしれないです。

    • 1月19日
  • ちー

    ちー

    50万もなかなか痛いですね🤣
    いろいろ聞いてみます、ありがとうございます!

    • 1月19日