
コメント

3boys mama
わかります笑
うちは6時に出て
帰宅がそのくらいです

退会ユーザー
私も同じくです…😂
完全ワンオペの方や何人もお子様いらっしゃる方に比べたら私はまだマシだとは思いつつ、
心の中では自称ワンオペです🥲
ついでに出張も週一であるので…😂
-
ママリ
ワンオペで2.3人子育てしてるママほんとに尊敬しますよね!!
まだ1人だから何とかなってる部分あるよなぁとか夜な夜な思います🤣
旦那が居ないのに慣れてしまってからは旦那がいる休日はちょっと苦痛です笑- 1月13日
-
退会ユーザー
本当にすごいですよね😭
しかも私はまだねんね期の赤ちゃんなので、ママリさんこそ歩くようになってきて大変じゃないですか?💦
休日は娘も旦那に慣れてもらうためにお風呂入れたりしてもらってますがあんまりいても意味がない…です😂笑- 1月13日
-
ママリ
そこそこ大変です😓笑
ちょっとした買い物とか抱っこ紐じゃ息子はでかくなりすぎたし、ベビーカー出すのもめんどくさいし…かと言って歩かせると帰れま10ミッション発生します🤣
ねんね期はもうひたすらサボる癖をつけた方がいいぐらい楽なのでマジで今のうちにサボって楽してくださいね🥺🙏
1.2日数時間一緒にいたぐらいじゃ、あんまり効果出ないですよね😂- 1月13日
-
退会ユーザー
帰れま10ミッション😂
でも歩きたがる頃なイメージもあるので本当にお疲れ様です…😭💪
もうすでにダラダラゴロゴロしてます笑
そうなんですよね!娘もたまに現れるおじさんぐらいにしか思ってないかもしれないです😊👨🏻- 1月14日
-
ママリ
抱っこ紐も靴を見せてしまったら外に出るまでぐずります🤣💦なんだお前ってなりますよ🤣笑
ダラダラゴロゴロ最高です🤍
まだ夜通し寝れない時や夜泣きもあると思うし睡眠不足になりやすいので体力は極力温存です🥺
何かのネットで、子供が寝たあとにしかパパが帰ってこず、休日にやっとパパが子供と過ごせて夜になった時子供が「おじちゃん!また遊ぼうね!またお家に来てね!」って言ったそうですよ😂
パパではなく休みの日に遊びに来る優しいおじちゃんになることもあるそうなので、パパもちょっと可哀想ですよね🤣- 1月14日
-
退会ユーザー
なんだおまえ笑いました😂💓
ありがとうございます🥹
ママリさんも休めるときあんまりないかもしれませんが、自分甘やかしてくださいね✨
うわー!ありえますねそれ!!
パパ見知りとかは聞いたことあるんですけどそれよりもダメージきそうです🥹- 1月14日
-
ママリ
意味わからん笑ってなりますよ😂
ありがとうございます🥺🤍
息子の癇癪も成長として白目向きながら程よくやってます🥰👌
仕事頑張りすぎるとそうなっちゃうからパパも必死ですよね😂
休日は育児丸投げが1番いいです笑- 1月14日
ママリ
ワンオペという名のシングルマザーですよね笑
仕事頑張ってくれるのはありがたいけど、平日旦那の存在意義が仕事オンリー笑