※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めんま
お出かけ

USJ後の夕飯はどうしていますか?4歳の子供を連れて今度USJ行きます。閉…

USJ後の夕飯はどうしていますか?

4歳の子供を連れて今度USJ行きます。
閉園までパークにいる予定です。


夕飯をどうしようかと悩み中ですがパーク内の飲食店は値段が高いそうなのでレストランに入らず、
近くのユニバーサルシティウォークで食べたいと思っていましたが閉園後のユニバーサルシティウォークの飲食店は激混みとネットで書いてありビビっています。。

ユニバーサルシティウォーク飲食店でテイクアウトしてホテルで食べようか、という案も出ましたがそもそもテイクアウトだとしても注文で並ぶ事には変わりがないので無理っぽい…?🥲


皆さんUSJ後の夕飯はどうしていますか?

ホテルはオフィシャルホテルのユニバーサルポートです。

コメント

deleted user

夫に買ってきてもらって、わたしと子供は先に部屋に戻ってます。

ユニバーサルポートのときは、出てすぐのパークフロントのローソンで買ってきてもらいました。

マクドナルドでテイクアウトしてもらったこともあります。
551は時間によっては売り切れてます。

COCOA

閉園後じゃなくて、比較的空いてる17時辺りにいいったんパーク出てシティーウォークでご飯食べてはどうでしょう。
それか、閉園時間が早いなら
閉園後に梅田とかまで出ても良いかなと思ったりもします。

ママリ

我が家は21時の閉園時間までパーク内にいますが、
17時ごろに早めに夕飯を食べてしまって、
夜はシティウォークのたこ焼きを買ってホテルで食べることが多いです😊

もしくは私の末っ子が先に出て、シティーウォークのレストランに先に並び、
上2人と夫は最後の最後までもう一個乗ってから合流でちょうど良いくらいですよ✨
ただ、レストランも22時に終わるので、ここまでで終わりーとかなりますね…。

小さなお子さんですと、
パーク内の飲食が無難かと思いますよ。
シティウォークも決して安くないですしね💦

さ.な

我が家は毎回ホテルに泊まるので、夕食は予めユニバーサルシティーウォークのテイクアウトできるお店に電話して、閉園時間くらいの時間で受取予約してます!
そうすると待たないですし、ホテルで周りを気にせず食べられるのでいつもそのパターンです🙏

ユニバの中のレストランは閉まるのが早いところが多いですしね😭