
コメント

はな
羨ましいですよね💦
どうせなら全国でやってほしい😞

nao
大阪市です。次男半額でしたがお兄ちゃんが小学校に上がったら全額負担になったのです!辛かった。
保育園は年齢3歳になっても無償化にならないし。
助けて欲しいです。
-
はじめてのママリ🔰
保育園も3歳児クラスから無償化なりますよね?!
なので、naoさんの所も今年春から無償化じゃないですか〜?!- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
わはり、4/1から満3歳だと無償化ですよ!!!!
ヤッター🙌- 1月13日
-
nao
幼稚園は3歳の誕生日月から無償らしいのでなんで保育園は?って思っちゃってて。4月までの我慢です。
- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね〜
不公平感強いですよね😭
管轄の省の違いって事ですよね。
縦割り行政😥- 1月13日
はじめてのママリ🔰
ですよねー!
でも、なんだか淡い期待で東京がやるなら国も動かざるおえない気がしてます🥺笑
2023年度は間に合わなくても2024年度は可能性ありですよね🙌