
コメント

きりん
次女はあまりうつ伏せにならなかったですね😊
お膝やソファーが大好きでした♡

はじめてのママリ🔰
下の子は多分うつ伏せ
嫌いだと思います!
寝返りしてくれませんが
うつ伏せにするとすぐ
仰向けに戻ります💦
なのでうつ伏せきらいなのかなーと思ってます🤔
-
あ
一緒ですね!
- 1月16日
きりん
次女はあまりうつ伏せにならなかったですね😊
お膝やソファーが大好きでした♡
はじめてのママリ🔰
下の子は多分うつ伏せ
嫌いだと思います!
寝返りしてくれませんが
うつ伏せにするとすぐ
仰向けに戻ります💦
なのでうつ伏せきらいなのかなーと思ってます🤔
あ
一緒ですね!
「うつ伏せ」に関する質問
寝ていても寝返りですぐ起きてしまいます。 どうしたらいいですか? 寝ている途中で寝返りして首をあげてキョロキョロして泣きます。 顔を下につけることはなく、顔をずっと上げて、うつ伏せで寝ることはありません。 仰…
あと10日くらいで4ヶ月になる息子ですが、最近ベビーベッドにいても一瞬目を離した隙に寝返りしていてたまにうつ伏せにもなったりしてヒヤヒヤしています。 足バタバタも好きだし動くのが好きな子なのかなと思っています…
うつ伏せで遊んでる時ってお口ポカンですか?閉じてますか? 起きてる時間はうつ伏せで遊んでいることがほとんどです。 そのとき大体お口ポカンしていてよだれダラダラです😂 歯科衛生士なのでお口ポカンやアデノイド…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あ
うつ伏せまったくせずだと
このままハイハイしないかななんて思ったり。
寝返りしますがうつ伏せになった瞬間、泣きます😂
きりん
しますよ!
うちの子は寝返りがギリギリ7ヶ月になる前日にしました。座布団の上から転がり落ちた感じですけど💦
それでも、しばらくはずり這いもせずハイハイもせず。
でも、8ヶ月くらいからずり這いに目覚め、高速ずり這いを取得✨ハイハイはもっと遅めでしたよ!
先につかまり立ちし始めて、ハイハイせずに終わるのかと思ってました💧
次女は、胎児期からお姉ちゃん大好きなので、長女が普通に座ったり立ったりしてるのを見てると、やっぱり床よりは目線が高い方が好きですよね♡
あ
ありがとうございます😊
気長にまってみます🫶