
保険屋で叔父の店舗以外で解約手続きしたら、叔父のスタッフが勝手に電話。叔父からの連絡もなく不安。対応は普通でしょうか?
保険屋さんで働かれてる方、教えてください。
私の叔父(いとこの父)が保険屋の支店長で、その叔父に保険のことはいろいろとしてもらいました。
夫の医療保険の重度身体障害の特約をのけたくて(転職したので必要ないなと思い)叔父の店舗ではない近所の支所に行ったのですが、
そこのスタッフさんが、私が叔父の親族だということに気がついたらしく、勝手に電話して、
『解約の手続きにこられたことをお伝えするとちょっと待ってほしい後で電話するとのことでしたのでお引き取りください』と帰らされました。
私からすると、引き留められると思ったから相談せず行ったのもあり、なんで勝手に電話するの?とすごく腹が立ったのですがふつうですか?
しかも叔父から3日間連絡ありません。私からもメッセージしてるのですが返信なし。引き落とし日も過ぎちゃいました。
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 3歳9ヶ月)
コメント

プーさん大好き
そんなの、おかしいですね😡
医療保険の保険会社のコールセンターに直接電話してしまえば大丈夫じゃないですかね?

ゆちゃ
取扱者が叔父さんとの事なので、勝手に取扱いが出来なかった可能性もあります😖
が、それであれは質問者様に断りを入れてから連絡すべきなので、コールセンター等に電話してもいいと思います。
が、そうなると勝手に連絡した近所の支店の人だけでなく、解約を止めようとしたおじさんにもなにかあるかもしれないので、難しいところですね😖
-
はじめてのママリ🔰
最初は私に接客してくださった方が手続き進めて下さっていたのですが、隣で別のお客様の接客をされてた方が私の叔父のことを知っていて、
わざわざちょっといい?と私の接客して下さっていた方を呼び出して電話させたようです💦
重度身体障害の保険は、勧められたものでもなく、私が入りたいと言ったものなので好きにさせて欲しいのですが😭- 1月11日

ママリ
働いてた身としては後々ゴタゴタになると思ってしまうので、支店長という立場の方のお客様なら電話せざるを得ないのかな〜と思いました💦
ただお金払う身としては腹立つのも分かるので連絡返ってこないなら叔父に担当者変えてもらいますと1通送ってから本社に電話して変えて欲しい旨を伝えたら違う人が訪問してきてくれないですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
来週から仕事復帰なので、営業時間に伺うこともできなくなるし、結構急ぎなので、そういってもいいですかね😭- 1月11日

なな
担当者がついてて、
担当者に連絡がつく状況で
ましてや支店長のお客さまなら
連絡しないと
後から色々言われるのを避けるために連絡入れたのかなと思います。
単純にご自身の保険なので
「オジがそう言っても、解約意思は変わりません。
本人の意向で解約したいのですができないのですか?
上の方に聞いてもらえませんか?
本人の意向で解約できない保険なんて存在するのですか?
私忙しいので今日手続きしたいんですが!」
と言っちゃえばできたかなって思います💦
-
なな
「お客さまの強いご意向で本日手続き」
と記録さえ残せば、スタッフさんも責められないので、
やってくれたかなって思います。- 1月12日
はじめてのママリ🔰
やっぱりおかしいですよね!?
言われたとき、ドン引きしてしまって腹が立って仕方なくて、ここに書いてしまいました💦
個人情報でもあると思うのですが、本当にびっくりです…
はじめてのママリ🔰
まだ23歳なのに、医療保険と生命保険(死亡保証は55歳までで2500マン、それ以降は300マン)のふたつを合わせて毎月1万円払ってて、
それも高く感じてるので他のところに変えたいのですが叔父に捕まって変えられなくて…
20歳で結婚して、自分が何も調べずに叔父に声をかけられてそのまま入ってしまった無知な自分が悪いのですが、
叔父は悪い人ではないので余計にはっきりキッパリやめると言えなくて悩んでます💦