
コメント

はじめてのママリ🔰
明日搬入ならキャンセル出来ないと思います😭
ちなみに縦型からドラムに変えましたが、結果後悔せずでした!
旦那が縦型派でした😭
はじめてのママリ🔰
明日搬入ならキャンセル出来ないと思います😭
ちなみに縦型からドラムに変えましたが、結果後悔せずでした!
旦那が縦型派でした😭
「その他の疑問」に関する質問
幼稚園の夏休みカレンダーに、お家の人から子供にメッセージを書く部分があるのですが、 〇〇より と、最後に書いた人を書く部分があります。 お父さん お母さんより、や、パパ ママより、が一般的だとは思うのですが、…
遠くのものを目を細めないと見れないけど仕事してる訳じゃなく家でしか細かいところ見ないので生活に支障がないってレベルの場合、メガネやコンタクトって必要でしょうか? (普通の人なら細めなくても見れる距離) 細めて…
【短期予定で始めたパート🤰その間で妊娠した場合なんと言う?】立ち仕事で通勤長めの為言うなら初期予定なのですが夫の長期出張などと言うか悩み。30代なので妊活優先にしてます。 ただ、 職場に子持ちがおらず、、 …
その他の疑問人気の質問ランキング
りな
そうですよね😭
ドラムは乾燥使えてコスパはいいんでしょうけど初期費用が高いからケチろうと思ったのに対して変わらないだのうるさいから飽きらめて決めたのですが😥
縦型と8万違うからなかなか決められなくていたのですが旦那と家電買いに行くべきじゃなかったです💦
汚れは落ちにくいとか壊れ安いとかデメリットばかり書いてあるんですがどうですか?
はじめてのママリ🔰
我が家は急遽壊れて搬入まで早いのがそれしかなかったのでPanasonicのドラムにしましたが、汚れ落ちも良くて乾燥もしっかりしてくれる&時間もそれほどかからないです!
夫が現場仕事なのですが、作業着回しても綺麗になってます💓
去年買ったばかりですが、毎日何回も回してて壊れたこともまだないです!
たまにハズレ?引くと、初期不良があったりするみたいですが、全然便利ですししっかりしてますよ!
ボールペンやティッシュ回しちゃったときもありましたが、それでも大丈夫でした🙆♀️
縦型派だった夫もドラムが楽で綺麗になるから今は満足してるみたいです💓
りな
そうなんですね😣
コインランドリーも高いし洗濯物溜められないで焦りますよね😂
節約にはなってますか?
はじめてのママリ🔰
毎日1〜3.4回乾燥まで回してるんですが、水道代も電気代も縦型の時と変わらないのでびっくりしてます🥹❤️
縦型の時は1日1〜2回で同額だったので、洗濯機だけで見れば大体半額くらいですかね...!
電気代高騰しつつありますが、節約にはなってると思います😋
容量も縦型の時より大きいものにしたんですが、それでも光熱費同じくらいなのでドラムは長い目で見ればお得な気がします...!
りな
変わらないんですね😂
ドラム式の方が安く済むと言われてドラムをえらんだにちょっとがっかり😥
難しいですね😭
はじめてのママリ🔰
縦型の時より倍くらいは多く回してるので、実質半額くらいだと思いますよ🥺💓
りな
電気代と水道代は安くなりますよね✨
全体をひっくるめても縦型が安くなりますよね😣⁉️
はじめてのママリ🔰
長く使うならドラムの方が安くなると思います🧐💫
りな
そうなんですね😌
乾かない時除湿機とかない、コインランドリーに行くとなると少しドラムの方が安いかなって感じてすかね🤔❓
私はドラム使ってたんですが壊れて修理したことはないんですが壊れやすいと情報がありますがどうなんですかね?
縦型はどうですか?
はじめてのママリ🔰
コインランドリー使う可能性があるならドラム式の方が断然安くなると思います☺️
我が家は使って1年ほどですが、まだ壊れたことないですよ!
縦型の方が乾燥なかったりもするので、より壊れにくいとは思いますが、無理な使い方(容量オーバーで回し続ける等)しなければ、そこまでドラム式も壊れないとは思います🥺
りな
梅雨時期は使いますね‼️
そうなんですね😌
機械も本当、運ですよね!
後は使い方悪いと壊れますし😣💦