
3歳児の視力検査で乱視の疑いがあり、数値が高く驚いています。自身も乱視で-2.25と-0.75なので、-4.5は信じられないです。同様の経験の方、アドバイスをお願いします。
3歳児健診で、視力スクリーニングを行いました。
検査結果、乱視の疑いがあるということだったのですが正直数値があまりにも高く「本当なのかな?」と思ってしまっています。(眼科には必ず行きます)
私自身乱視なのですが-2.25と-0.75で-4.5なんて数字が少し信じられなく…
詳しい方や同じような方がいらっしゃったらコメントください😭😭😭
- はじめてのママリ▷(6歳)
コメント

まー( ゚∀゚)ー*
ここまで正確に計ってはもらえなかったですが、私自身乱視と弱視で、、、矯正しました。
というか、眼科の先生にきくと、乱視がはいってない人はいないらしいです。

Mon
スポットビジョンスクリーナーでやりましたよね?暗い部屋でカメラみたいなやつで撮る…
あれ、精度低いと思います。うちの子も3歳でやりましたが、なんだかめちゃくちゃな数値になってました。うちの子は動いたりしたからかなぁ?と思ってます
眼科行きましたが、スクリーニングより軽かったです。
でもやっぱり遠視も乱視はありました🤣ない人はいないみたいですが、メガネで矯正した方がいいかは眼科の医師の判断になるかと思います!
-
はじめてのママリ▷
コメントありがとうございます😭😭
そうです!全く同じものです◎
私の息子も、3歳児健診の1番最初がこのスクリーニングで、いきなり暗い部屋に連れて行かれて怖がって動いてしまってました…
そうだったんですね😭😭😭✨
眼科でもひっかかると検査に時間がかかるのでーと言われて不安ですが、連れて行ってみます🌷- 1月12日

はじめてのママリ🔰
過去の投稿にすみません。
その後どうなりましたか?正確でしたか?

はじめてのママリ
私もその後が気になります😭😭どうでしたか😭??
はじめてのママリ▷
そうなんですね😭😭
私もコンタクトを作りに行った際に同じようなことを言われました…
健診の看護師さんにも「あくまで疑いなので☺️」って言われたので、気にしすぎなくていいことなのか問題なのかモヤモヤしてしまって💦
ご回答ありがとうございます😭✨