※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

3月に0歳3歳を連れてディズニーランドへいきますホテルで悩んでいるの…

3月に0歳3歳を連れてディズニーランドへいきます

ホテルで悩んでいるのですが、候補は
セレブレーションか、オフィシャルホテルです。

セレブレーションはバスで20分、オフィシャルホテルはモノレール経由ということで、ベビーカーでいくのでどちらがいいか悩んでいます。

私がひとりで2人連れて中抜けや夜先にホテルへ戻ることを考えるとどちらが楽でしょうか。
モノレールは混雑時はベビーカーをたたんで乗車しますか?

また、オフィシャルホテルならどこがおすすめか教えてください。
セレブレーションはオフィシャルと価格が変わらないので候補にいれましたが、朝食があまりおいしそうじゃなくてそこも悩んでいます😂


よろしくお願いします!

コメント

ひろ♡ゆい

私ならオフィシャルかセレブレならオフィシャルにします!
次の日にハッピーエントリー使いたいならセレブレになりますが、それ以外ならオフィシャル一択です🙌
リゾートラインは基本的にベビーカーのままで大丈夫ですよ😊
戻る可能性あるならやはり近い方がいいと思います。
オフィシャルなら、私は東京ベイ舞浜ホテルが好きでいつも泊まります✨
オススメです🎶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    リゾートラインが不安だったので安心しました!
    東京ベイ舞浜ホテルのおすすめの部屋とかあったら教えてほしいです!
    調べたらスタンダードとパースフロアとあって😓
    あと、いつも大浴場利用しますか?

    • 1月11日
  • ひろ♡ゆい

    ひろ♡ゆい


    いつもスタンダードフロア利用してます😊
    遊んで寝るだけですし、スタンダードフロアのお部屋でも狭いと感じたことはないですよ🎶
    スタンダードの部屋もお風呂に洗い場も付いてます👍🏻

    大浴場は、ここでは利用したことないんです💦
    大体パークで閉園近くまで遊んで疲れてるので部屋のお風呂で済ませてます!

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!確かにランドで遊んで疲れて寝るだけですもんね!
    風呂トイレ別がよかったので嬉しいです☺️
    モノレールの駅からはバスを使わないと歩くには距離ありますか?
    ひとりでモノレールとバスを乗り継ぐのがハードル高い気がして😭

    • 1月11日
  • ひろ♡ゆい

    ひろ♡ゆい


    東京ベイ舞浜ホテルは、オフィシャルの中で唯一全室洗い場付きお風呂なんです😊
    他はスタンダードとかにするとユニットバスだったりしますが、ここは安いスタンダードでも洗い場付いてるのでそこもオススメポイントです👍🏻
    バス使わなくても歩ける距離ですよ🎶
    お子さん2人連れて1人で…だと少し大変かもしれませんが、歩けない距離ではないです🙌
    バス待つ時間もったいなくてよく駅からホテルまで歩きます😊

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無事スタンダードで予約とれました🥰詳しく教えていただきありがとうございました!ホテル楽しみです🥺♪

    • 1月13日