

COCORO
目が悪くなったりもあるので
必要なのかなーって😅💦

moon
ソフトがなかなか無いのでは?
字が読めないと付きっきりで何気に面倒です。

あんず
上の子は小学校入学前にDSですが買いました。(3月産まれなので誕プレに)
ただ保育園で早い子はそれくらいから持ってる子も数人いました。
下が一歳ですが小学校まではさせないつもりですが姉が持っているとどうなるかなー、て感じです。

いーいー
うちは小2出ようやく持たせたので4歳では早いし理解難しいのではと思いました。

退会ユーザー
まだうまく操作できないかもしれないですけど、ダメではないと思いますよ!
うちは3歳の頃からやってますし(最初はただJoy-Conをもたせてただけ😂)、友達も3歳4歳くらいからやってる子もいます。

はじめてのママリ🔰
うちは上の子がいるので下の子は4歳から使ってます❗️
マリオパーティやマリオカートならできました!
同い年で持ってる子居ますがルールちゃんと決めてやらないとです😅

退会ユーザー
Switchでは無いですが、4歳の長男はDSやスマホゲーム PS4でよく遊んでます。
ルールとかをしっかり決めればいいと思います。

✩sea✩
うちの3人目は4歳3ヶ月くらいの時に、専用Switch買ってあげました!
なので、数ヶ月くらいしか違わないので、そんなに早いとは思わないです( ・ᴗ・ )

はじめてのママリ🔰
ルール決めてやれば早くないと思いますよ!

🍒
上の子4歳半年くらいでクリスマスプレゼントがスイッチでした!
私の弟が歳離れてて
なんでも一緒が良くてゲームもすぐに習得してました🤣欲しいと言うなら早いとは思いません!マリオカートとかなら全然できると思います🥺
コメント