※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
匿名希望
その他の疑問

タンブラーを使ったことがある方教えてください。スタバのなど、一見漏…

タンブラーを使ったことがある方教えてください。スタバのなど、一見漏れてきそうにも見えるのですが、実際はどうなのでしょうか?また、保冷はされるのでしょうか?

コメント

つぶあんこ

スタバのタンブラー使ってます。
ステンレスのタンブラーはしっかり保温も保冷もされますよ(^^)
バッグの中で横になってることもありますが、漏れたことも無いです。
プラスチックのものは保冷効果はないと思います。こちらも漏れたことは無いですよ。

かなまろ

スタバのタンブラー可愛いですよね♪
使用した事があるのですが、カバンの中で中身が漏れて以来使っていません(^^;;
保温保冷機能があって、蓋がしっかり閉まるタイプの物をオススメします◎
今は種類が豊富ですし、水筒の様に重い物でなくても長時間で無ければきちんと保冷も出来ますよ(^-^)

匿名希望

ステンレスがオススメなんですね!
ありがとうございます♡

匿名希望

やはり漏れてしまうこともあるのですね‥
探してみます!
ありがとうございます(>_<)

メープルワッフル

スタバのは分かりませんが、雫も垂れないし周りも冷たいと感じません♪
中は保冷されて氷もすくには溶けません。

匿名希望

ありがとうございます!
素材はステンレスですか??

まぁぶる

写真右タイプを長年使っています(現在3代目)
漏れたりはありませんでしたが、飲み口部分が硬くなり開けにくくなったり、保冷•保温効果は一時的な印象です(´・_・`)
次は子供のミルク用など用途も変わり保温性の高いものが欲しいので、写真左のステンレスボトル(いわゆる水筒)を買おうと思っています。

匿名希望

写真までありがとうございます!
左のようなものは、子供のミルク用に持ってはいます。
ミルク用に使わないときなど、自分用に麦茶など入れてしまって大丈夫ですかね?(*>_<*)

メープルワッフル

スミマセン。
スタバのタンブラー見た事無かったので、通常家で使うタンブラーと勘違いしました。
ステンレスもプラスチックも両方持ってます♪

まぁぶる

そうなんですね(^^)
中も飲み口もちゃんと洗えば大丈夫だとは思いますが、まだ子育ての経験がないので…ごめんなさい(^_^;)