
コメント

はな
時短勤務してましたけど、ボーナスも時短の基本給で算出されるので、私の場合、フルに戻した後ボーナスが数10万円あがりました。手当ついても、ボーナスは関係ないと思いますので、やっぱりフルの方がお給料増えるとは思いますよ〜。
はな
時短勤務してましたけど、ボーナスも時短の基本給で算出されるので、私の場合、フルに戻した後ボーナスが数10万円あがりました。手当ついても、ボーナスは関係ないと思いますので、やっぱりフルの方がお給料増えるとは思いますよ〜。
「復帰」に関する質問
会社の後輩が適応障害?とかで病んで辞めるそうです。ですが、私からしたらなぜその後輩がそこまでになったのか謎なんです。 私は子供も大きくてフルタイムの正社員で働いてます。うちの会社はどちらかと言うと、ホワイト…
励まして下さい🫠 30歳夫婦です 子供3歳とお腹に1人の2人予定です 旦那地方公務員年収700万弱 元々転勤族で私専業主婦で下の子1歳児で復職予定です。 ただ旦那が激務気味で帰って来ない日もあれば 土日祝、大型連休も関…
保育園等入園に詳しい方教えてください😭相談乗ってください😭 私のメンタル面の不調で、来年度4月復帰予定でしたが、来年度1月(R9、1月)復帰になりました。 末っ子は、今年度2歳になるので、2歳児クラス入園です。 4月復…
お仕事人気の質問ランキング
aopc
なるほどですね‼️
それならいいんですけど
でもフルで働いて頑張っている人からしたら、
はぁ?
てなりそうですよね😱
はな
そうですよね〜、どっち選んだ人も納得感のある方法があればいいですけどね〜。
aopc
そうですよね😱
勤務時間短い人だけ手当ってゆうのが🥺
それなら3歳までみんなに手当てとかにしていただければ助かりますね😂