※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
ファッション・コスメ

市販の泡ヘアカラーで、表面ばかり染まり中が染まらない悩みがあります。中身をきれいに染めるコツはありますか?

市販の泡ヘアカラーについて。

いつも説明書通りに市販泡ヘアカラーしてますが、
表面ばかり染まり、中(めくり上げた箇所)が全然染まらないです、、、

ブロッキングしたり根元からぬったり
してはいるんですが、、

普段、髪をしばることがよくあるのもあって。

中身(めくりあげた場所)もきれいに染めるこつないですか?

コメント

ママリ

私なりの考えなので実際どうか分かりませんが、ブロッキングして塗ってるってことは最初中の方から塗ってるってことですよね?最後足りなくなったらどうしよう的な感じで少なめに塗ったりしてませんか?🥺🥺
それで結局表面になる時に余ってるからガッツリ!みたいな💦

  • ママリ

    ママリ

    あと長さがどのくらいで何箱使ってますか??🍀

    • 1月9日
  • ママリ。

    ママリ。


    なるほど🤔
    適当に?塗ってますが
    中身にたくさん塗ったらいいんですね!

    肩よりすこし長いくらいで一箱です!
    二箱くらい使ったほうがいいんですかね?

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    私も鎖骨くらいの長さですが2箱たっぷり使ってます☝️
    少ないよりはたっぷり満遍なくの方がいいかなーと思って🤣

    子供産まれてからはずっとセルフでやっていますがムラなく失敗ないです🥰

    • 1月9日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    なんというので染めてますか?
    こつとかありますか?💦

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    ビューティーラボです!

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    コツというか、もうまんべんなく塗って最後めちゃくちゃ揉みこんで待ち時間はサランラップ巻いてるくらいです😇

    • 1月9日