
神社での座り方についてのマナーについて教えてください
神社の1段上がってるところとかに座るのってナシでしょうか?
初詣だと出店とか出てるので食べるためや休憩のために座ってる人ちらほらいますよね
でも逆に空いてても座らず立ちっぱなしの人もいるので、
ふと座ることってマナー違反なのかな?と思いましたが、ググっても出てこなかったので教えてほしいです😭
- はじめてのママリ
コメント

mk
若い頃は普通に座ってましたが今は躊躇しますね😅
神社の1段上がってるところとかに座るのってナシでしょうか?
初詣だと出店とか出てるので食べるためや休憩のために座ってる人ちらほらいますよね
でも逆に空いてても座らず立ちっぱなしの人もいるので、
ふと座ることってマナー違反なのかな?と思いましたが、ググっても出てこなかったので教えてほしいです😭
mk
若い頃は普通に座ってましたが今は躊躇しますね😅
「その他の疑問」に関する質問
今度ウエディングフォトを海で撮るのですが そこに父母、義父母を呼びます。 妹が来たいというのでそこは了承したのですが 彼氏も連れてきたいと。 一度断ったのですが、また彼氏連れて行っていいか?と言われました。 …
国勢調査の人が来たのですが、偽物の詐欺の記事を見た後すぐで、インターホン越しに咄嗟に断ってしまいました😥 お恥ずかしい話、国勢調査って何のために、何に役立つのかなど分かっておらず、任意だと思っていました💦 後…
年の差婚って、何歳差だと思いますか? うちは旦那が7歳年上です。 友達からは年の差婚だねー! と言われるのですが、 私の中では10歳以上離れたら 年の差婚という感覚んでいました。 友達は5歳離れたら年の差婚と言っ…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ
躊躇する理由ってやっぱりだらしなく見える!マナー的に良くないとかですか😭?
それとも地べたに座るのと変わらないから汚い!みたいな衛生的な気持ちでしょうか...
mk
そこに座るのは周りの目を気にしますね💦
まあでもフェンスなどに寄りかかってるのも同じですかね😂
マナー違反かどうかは分かりませんが😅