※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

積立ニーサは、勉強しないと始められないですか?

積立ニーサは、勉強しないと始められないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ある程度の仕組みは理解した方がいいですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦ありがとうございます!

    • 1月7日
ママリ

始められないことはないですが、勉強している方が良いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦ありがとうございます!

    • 1月7日
優龍

私は
何もわからないまま
始めましたよ4年くらい前に。

とりあえず
余剰資金があるなら
やっても大丈夫だと思い
始めましたよ。

仕組みは
後から知りましたけど
つみたてて放置なので
問題なかったです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いきなり始められたのですね😳
    そのあと、どうやって学びましたか?

    • 1月7日
  • 優龍

    優龍


    20年はそのまんまで
    プラスになっていたら引き出すということだけわかってればいいと思いますよ。

    仕組みが知りたければ
    YouTubeや銀行
    などいくらでも
    調べられますよ

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ネットの情報信じていいのか分からなかったので💦
    銀行で聞いてきます!

    • 1月7日
みんてぃ

積み立てニーサの口座開設の手続き終わるまでは数週間かかるので、申請してからでも、最低限の知識を仕入れる時間はあると思いますよ😄

ゆきんこ

銀行だけで教えてもらうと、銀行のいいように説明されるだけなので…
本も何冊か別の著者のものを読んで、YouTubeも何人か見て…と、複数の人から勉強した方がいいかなと思います!
私はそうしてます。

ぷー

全く知識なかったですが親に勧められて、
20年手を付けなくても大丈夫なお金があるからとりあえず始めてみてもいいかなー皆んなが買ってる銘柄でとりあえず選んどけばいいかーくらいでやりはじめました😅笑