
ドラム洗濯機を使っている方でジェルボールを使っている方に質問です。ジェルボールが溶けきらずに残ることがありますか?その対処法や使用個数について教えてください。
ドラム洗濯機使ってる方でジェルボール派の方に聞きたいです!
たまに溶けきってない残骸が、衣類に付いてたりしませんか??😂
また洗い直したりして😮💨
あれ回避する方法あるのでしょうか?
あと何個入れてますか?😂
一個じゃ足りない気がしちゃって毎回2個入れてます…😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
冷たい水だと溶けずに衣服についてしまいます💦けっこうストレスですよね。
最近テレビで見たのですが、洗濯機の故障原因の1位は洗剤入れ過ぎらしいです😳今のドラム式は少量の洗剤でも充分足りるそうです。なので2個だと入れ過ぎかもしれないですね💦
うちはピンクのジェルボール使っていたのですが、夫のワイシャツがピンクになりました😂
冬はジェルボールお休みして水温が高い夏だけ使ってます😅
はじめてのママリ🔰
なんと、、ありがとうございます😭❗️
私は洗剤の入れすぎて自ら壊そうとしてたんですね🥲教えていただき感謝です🥺
ワイシャツのピンクのお話を聞いて、
私はジェルボールはらやめようと決めましたありがとうございます‼️😂
もう普通の液体洗剤にします☺️✨
はじめてのママリ🔰
ジェルボールは取り扱いが結構難しいらしく(家電芸人さんの話)洗濯物が少な過ぎても多過ぎても溶け残ってしまうらしいんです💦
その溶け残りが故障の原因にもなるそうで…
防ぐにはすすぎ2回にすると良いとか!(節水にはならない😂)
ちなみに夫のワイシャツもその後2回洗ったら白く戻りました😆
ジェルボール手軽なんですけどね💦
今はプッシュ式愛用してます♡駅誰しないし便利です😍
はじめてのママリ🔰
白く戻ってよかったですよ😭
ちなみに私はすすぎ1回にしたことないのですが、すすぎ1回でも綺麗になりますか?
プッシュ式いいですよね!🥺
あ、あれにすれば確かに液滴れの心配もないし詰め替えも不要ですね✨🙌🏻そうします‼︎
はじめてのママリ🔰
今使ってるアタックのプッシュ式はすすぎ1回でも綺麗になるし、ぬめりも無いです✨
フタを開ける手間がないので楽チンです♡
便利すぎて空いたボトルに柔軟剤や漂白剤も入れてます😍
駅誰…液だれ…誤変換失礼しました🤣
はじめてのママリ🔰
まさかの写真嬉しいです!!
しかも、私統一性があるのが好きで、Amazonでボトル容器買ってしまったところだったんです😂🙌🏻
プッシュ式は洗剤はあるけど、
柔軟剤のプッシュ式売ってないし、容器ないよなーと思ってたのですがこんなのあるんですか‼︎‼︎‼︎💓🫶🏻
はじめてのママリ🔰
すべて普通のアタックの空きボトルです😂
それを洗って、テプラ 貼りました😄
面倒な洗濯、少しでもラクしたいですよね😍笑
はじめてのママリ🔰
これ、アタックの秋ボトルでしたか‼︎真似させてもらいます‼︎‼︎✨
はじめてのママリ🔰
ぜひぜひ♡お仲間嬉しいです😍