
コメント

はじめてのママリ🔰
抹茶が使われてるので入ってるかもしれないです!
私はカフェイン過敏症ですが、永谷園のお茶漬け(お湯で作る)で具合悪くなったことないので入ってても本当に微量だと思うので、緑茶で作るとかじゃなければ妊娠中でも気にせず食べられると思います👍
ただ塩分多いのでそこだけ気をつけたら良いと思います✨
はじめてのママリ🔰
抹茶が使われてるので入ってるかもしれないです!
私はカフェイン過敏症ですが、永谷園のお茶漬け(お湯で作る)で具合悪くなったことないので入ってても本当に微量だと思うので、緑茶で作るとかじゃなければ妊娠中でも気にせず食べられると思います👍
ただ塩分多いのでそこだけ気をつけたら良いと思います✨
「お茶」に関する質問
夫が子どもを見ていて(遊んでいて)、事故になりそうになった方どのように夫に注意しましたか?? うちの夫は危機感が全然なくて、私から見たら「なんでそんな危ないことするの?」ということが多々あります。 例えば 2…
正直、夫ともう無理だと思いました。 特定されたことがあるので、検索に引っかからないように… 夫は、人にお説教をしたり、お悔やみの際お勤めをする仕事をしてます。 私はそこに嫁ぎました。 義両親は他界しており、夫…
義母(大嫌い、県外、)宅に行くと毎回、わたしが食事の準備などさせられます 客が来て、お茶入れるのも私。 頻繁に行く義母宅でない、皿は虫付き、毎回洗ってからという一仕事つき。 明日は、義母が入っている宗教の仲…
家事・料理人気の質問ランキング
ぽ
抹茶ですかー!💦
微量だと嬉しいです🥹
カフェイン入ってるの割と多く
キリないなあと思ってきました😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、チョコやココアにも入っているし、何なら病院食でよく出されるほうじ茶にすら入っているし本当キリないですよね😂
コーヒー紅茶緑茶などを何杯も飲むとかじゃなければカフェインは大丈夫だと思います✨