
コメント

はじめてのママリ🔰
抹茶が使われてるので入ってるかもしれないです!
私はカフェイン過敏症ですが、永谷園のお茶漬け(お湯で作る)で具合悪くなったことないので入ってても本当に微量だと思うので、緑茶で作るとかじゃなければ妊娠中でも気にせず食べられると思います👍
ただ塩分多いのでそこだけ気をつけたら良いと思います✨
はじめてのママリ🔰
抹茶が使われてるので入ってるかもしれないです!
私はカフェイン過敏症ですが、永谷園のお茶漬け(お湯で作る)で具合悪くなったことないので入ってても本当に微量だと思うので、緑茶で作るとかじゃなければ妊娠中でも気にせず食べられると思います👍
ただ塩分多いのでそこだけ気をつけたら良いと思います✨
「お茶」に関する質問
緑茶って何歳くらいから普通に飲んでますか? 子どもが飲みやすい緑茶ってありますか? 薄々でパックを出す…? お茶を緑茶にしたいけど、上の子は嫌いだし、下の子は飲んだり飲まなかったり…ルイボスも同じ感じでした。 …
今朝、朝ごはんを食べようと炊飯器を開けてお茶碗を取ろうとしたら体勢がイマイチだったのかピキってなりぎっくり腰になってしまったようです🥲 今日1日歩くのも痛いし、おばあちゃんのように腰は曲がるし、子供を抱っこも…
とにかく洗うのが楽な1〜2リットルくらいのお茶ポットを探してます。(水出し麦茶を入れる予定) ニトリのものを使っているのですがゴムパッキンがよく行方不明になるのでなるべくパーツが少ないものが欲しいです😭 おすすめ…
家事・料理人気の質問ランキング
ら
抹茶ですかー!💦
微量だと嬉しいです🥹
カフェイン入ってるの割と多く
キリないなあと思ってきました😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、チョコやココアにも入っているし、何なら病院食でよく出されるほうじ茶にすら入っているし本当キリないですよね😂
コーヒー紅茶緑茶などを何杯も飲むとかじゃなければカフェインは大丈夫だと思います✨