※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルタルソース♡♡♡
雑談・つぶやき

4月から一年生仕事の時間減らそうか悩む。学童いかせると思うけど…色々フォローは必要なのかなぁとか

4月から一年生
仕事の時間減らそうか悩む。学童いかせると思うけど…色々フォローは必要なのかなぁとか

コメント

ウサビッチ

上の子年中ですが
今からもう悩んでます😭😭

そもそも学校から学童まで無事に行けるのか。とか。

  • タルタルソース♡♡♡

    タルタルソース♡♡♡

    そうなんです…横断歩道のない道路とか不安すぎます😣😣扶養内にもどそうか…でも職場も人足りないとかなると短くしにくいし…でも家庭が1番だし…と悩んでます😣

    • 1月6日
母娘でキティラー

入学してから地域もよるとは思いますが、ゴールデンウィーク手前ごろまで午前中までか給食食べてすぐ下校なことが多いのでテレワークにできたりしないと難しいかもしれないですね。

もし何かあれば聞きますよ(^^)

  • タルタルソース♡♡♡

    タルタルソース♡♡♡

    最初ものすごく早く帰ってきますよね💦学童行かせればいいとは思うんですが…慣れない学校、慣れない学童って大変かなぁとか考えてしまって。
    テレワークとかできない仕事で、扶養内にしようかでも人手不足…でも家庭1番にしたい…と、悶々としてます😣😣

    • 1月6日
  • 母娘でキティラー

    母娘でキティラー


    お返事、そしてグッドアンサーにしていただきありがとうございます(^^)

    在宅勤務が難しくて、人手不足なら勤務時間を短縮してほしいとかも言いづらいですよね。

    質問の書き方からしてご実家や義実家のヘルプも望めなさそうな印象を受けたのですがそこら辺はいかがでしょうか?

    • 1月18日
  • タルタルソース♡♡♡

    タルタルソース♡♡♡

    実家も義実家も飛行機の距離なんです🛩
    夫もわりと留守がちであてにはできず😞書いていて思いましたがやはり仕事の時間を短くしていく方向のほうがよいのかなと…職場には心苦しいですが…言いにくいですが早めに言わないとですよね。

    • 1月19日
  • 母娘でキティラー

    母娘でキティラー


    お返事ありがとうございます。

    それは大変ですね💦💦

    お子さんが学童保育に馴染めるタイプかどうかは入れてみないとわからないですものね💧💧

    早めに言い出されるのをおすすめしたいです。

    • 1月19日
deleted user

宿題の丸付けや音読や計算カード・鍵盤ハーモニカの宿題に付き合う、というのは増えますね💦
うちは幸い、学童が楽しいらしいので良かったですが、合わないという話も聞くと不安になっちゃいますよね🌀

  • タルタルソース♡♡♡

    タルタルソース♡♡♡

    宿題のフォローもしないとなんですね😣😣学童合う合わないや、お友達が行ってないとかそういうことも言い出しそうで😅悩みます。

    • 1月7日
40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM

時間短くできるならそのほうがお互いにイライラはしないかなと思います🙌一年生やってみて、学童の終わり時間と帰宅時間を考えて来年度転職します💦

  • タルタルソース♡♡♡

    タルタルソース♡♡♡

    確かに短くしたほうがイライラしませんよね😌
    家庭1番のつもりなのですが、職場がずっと人足りなくて申しわけなさもあります。昨日、4月から時間短くしたいとは伝えてみました(具体的な時間はまだ悩んでます😣😣)

    • 1月7日