
コメント

みどりーず🥝
費用のことですかね?
マンションだと、共益費もかかってくると思います!
あと固定資産税とかですかね?

はるのゆり
マンションなら共益費、修繕積立費用、駐車場、固定資産税
戸建てなら、固定資産税 。駐車場付きなら駐車場の費用は必要ないですね。
戸建ては自分でメンテナンスしなきゃなので、10~15年で外壁塗り替えとか必要だったりします。その費用を別で毎月貯蓄するのか、総合の貯蓄から出すのかにもよりますね!
結果お金がかかるのは変わらないですが…
もし何か引っ越さないといけなくなった場合はマンションだと修繕積立で払っていたものは返ってきません。
戸建てなら自分で貯蓄してるだけなので、それはそのまま貯金として持っていくことはできますね!

🥖あげぱんたべたい🥖
テレビはNHKくらいしかうちはかかってません!

ななみ
あとは自治区費とかですかね🤔
賃貸でも徴収されてるとことされてないとこがあるとは思いますが。
それと、地区によって結構金額差あると思います
TVの回線?はアンテナ立てるなら初期費用とNHKだけでいいかなと。
ひかりTVだと毎月ランニングコストかかりますね😌

のん
税金ですかね。
固定資産税と都市計画税。
一度ですが不動産取得税もかかるかと。
他には火災保険地震保険、戸建なら修繕費の積立て、マンションなら修繕積立金と管理費駐車場代はかかりますね。
はじめてのママリ🔰
費用のことです!言葉足らずですみません🥲
それぐらいですかね?🥲