

退会ユーザー
1歳過ぎてからです😅

はじめてのママリ🔰
夜通し寝るのは2歳からですよ。それまでは睡眠が浅いです。それでも1歳すぎからは起きることは少し減ります。
1番辛いのは7ヶ月頃からの夜泣きです。うちは1時間ごとに起きてました。

ゴルゴンゾーラ
3歳ですが、まだ夜通し寝ません!笑
まだ1〜2回は起きます💦隣に親がいれば寝ますが…
1歳までは割と頻繁に起きてました😅
ちなみに卒乳は1歳2ヶ月でした。

はじめてのママリ🔰
1人目は1歳から朝方まで寝るようになり、2歳には完全にぐっすりでした。
2人目は1ヶ月~7ヶ月までは寝てたけど、7ヶ月から起きるように😂
1歳5ヶ月からは夜通し寝てます🙆♀️

moon
2歳半で夜間断乳してからです。

退会ユーザー
長男は10ヶ月半、次男は1歳3ヶ月からで、二人共卒乳した日から朝まで寝るようになりました。それでも2歳半頃までは日の出とともに起きたりはしていました🤔
今ではお寝坊さんです😅

ママリ
3ヶ月から夜通し寝るようになりました!
今も夜通し寝てくれますが、夜中起きる時期もありました🥲

M🐰
上2人、夜間断乳したら通しで寝てくれるようになりました!
長男11ヶ月、次男9ヶ月でした🤭

ママ
8ヶ月くらいから夜起きても私が寝てるとそのまま寝るので助かってます😌
卒乳してからは寝付きも良くなった気がします。
コメント