
コメント

しゅか
おすわりできるようになった6ヶ月頃からおもちゃ箱(よく遊ぶものたち)に入れました!
最初は私が積み上げたものを倒す!を繰り返していて、最近は両手に持って、だー!とか言いながら掲げてます笑。
しゅか
おすわりできるようになった6ヶ月頃からおもちゃ箱(よく遊ぶものたち)に入れました!
最初は私が積み上げたものを倒す!を繰り返していて、最近は両手に持って、だー!とか言いながら掲げてます笑。
「積み木」に関する質問
子供が1歳4ヶ月です。1歳ー2歳くらいのお子さんいる方、お子さんのブームの玩具、遊びを教えてください。わが子は積み木、ブロック、アンパンマンの形はめる玩具、玩具のピアノです。砂場にはまだ連れてったことないです😭
今週1歳6ヶ月検診なのですが息子が心配です。 息子は明日で1歳9ヶ月 1歳8ヶ月頃から喃語が沢山出るようになりましたが 発語は未だありません。 指示は通りますが、名前だけ呼ぶと振り向きません。 『椅子を取ってきて』…
今日は一ヶ月半検診で、積み木、なぐり書き、は出来たんですが猫やコッブ、電車や車はどれ?てきかれて指差しできませんでした、 普通にわかってないしきょうみもなさそうでした。 成長は人それぞれとわかっていてもいざ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーママ
ありがとうございます😊!
ちなみに、中にこの形入っているじゃないですか🤔(半円のやつ)
これ誤飲の心配無いですかね💦??(うちの子は口が小さいので大丈夫だとは思いますが🙏💦)
しゅか
あー大丈夫と思って普通に遊ばせちゃってます😅💦
が、気になるのであればそれだけ外してもよいかと!何かあったら取り返しつかないですもんね😢
まーママ
ありがとうございます😊!