※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょこがえる
ココロ・悩み

旦那がチェンソーマンのアニメや曲を子供に教えていて、子供が興味を持ち始めている。自分も好きだが、子供に見せるのは躊躇している。気にしすぎかな?

旦那がチェンソーマン大好きでアニメの曲が特に好きでよくこどもと一緒に聞いたりMV見てたりしてて…知らない間にキャラの名前とか悪魔だとかも口頭で教えてます🙄
アニメはさすがに見せてないですが子供は益々興味持っちゃってことあるごとにアニメ見てみたい!って言ってきたり気づいたらYouTubeでアニメ映像のED見てたりで🙄あのちゃんのエンディング曲とかしっかり歌えてて本当嫌です😨
私も好きだけど子供に見せたり教えてあげようとは全く思いません💦気にし過ぎ??理解出来ない。

コメント

ママ

テレビを見せるのがイヤってことですか??

  • ぴょこがえる

    ぴょこがえる

    アニメはエグいので絶対見せたくないのとチェンソーマン自体あんまり興味持たせたくないというか😭家の中でもチェンソーマンチェンソーマンばっかり言うので…

    • 1月3日
  • ママ

    ママ


    あー確かに子供にとってはグロいしたまにエロいし嫌ですね💦˃ ˂ ՞

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

たしかに子供には見せたくないですね💦

  • ぴょこがえる

    ぴょこがえる

    ですよね!!チェンソーマンの事自体こどもには教えてほしくなかったです。

    • 1月3日
ママリさん

チェンソーマン観てますが子どもには早いです💦💦💦グロいだけでなく、倫理的にどうなの?って表現もたくさんあるので説明に困ると思うし、絶対にやめておいたほうがいいです😰

  • ぴょこがえる

    ぴょこがえる

    そうなんですよね。私は一人で子供寝てる間に見たり聞いたりして言うつもり無かったのに思いっきり教えてて本当最悪です🙄

    • 1月3日
  • ママリさん

    ママリさん

    がっつり深夜アニメなのに、教えてどう責任と説明をするんですかね…。SPY×FAMILYとかなら全然良いけど💦

    • 1月3日