
娘が昼寝をせず、眠くて泣きぐずっています。イライラを避ける方法や早く寝かせることの適切さについて相談です。
娘が昼寝をせず(その時も眠くて泣きぐずられました。昼寝の邪魔はしてませんが寝るまでに至らなかった)、今眠くて泣きぐずってます。
どうしたらイライラせずにいられますか?
早く寝ろと思うのは酷いですか?
ちなみにシングル、頼るところなしです。
- (*˘︶˘*).。.:*♡
コメント

はじめてのママリ🔰
ブランケットなどかけたら風邪ひかないとおもいます!薬の時間まで寝せてあげていいかと☺️

あんず
もしエアコンと併用してるならホットカーペットをオフにしてお布団かけてあげたらどうですか?
私も上の子の時はシングルで大変でイライラしまくり、怒りまくりでした💦
16年経った今あの時もっと大きな心で見てあげたらなぁーと後悔してます。
無理とは思いますが遠い未来私みたいに後悔しないようなるべく心穏やかにいきましょう😊
-
(*˘︶˘*).。.:*♡
コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
ホットカーペットオフにして寒くないでしょうか?団地で結構暖房つけてても冷えて💦
先輩からのご意見参考になります!
そうですよね、、子供だから2回くらい、1時間ずつくらい泣きぐずられても耐えないとですよね……💦
疲れてしまって😩💦- 1月3日
(*˘︶˘*).。.:*♡
コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
ブランケットかけてます!私も休みたいくらい泣き声で疲弊してしまって……💦
寝かせたいと思います!ありがとうございます😭