
コメント

双子妊婦🐶
黄体機能不全気味でしたが、性欲減少もなかったし濡れないこともなかったです。
高プロラクチン、黄体機能不全が関係するんですかねー?体質や、旦那様とのセックスがそもそも楽しくないとかもあるのかな?なんて思いましたが

はじめてのママリ🔰
高プロ、黄体機能不全でしたがそのように診断されたからといって思い返してみても特別変わりはなかったと思います🤔
でも、ぶっちゃけ元々性欲は強くないしむしろ性行為なくても平気なタイプなのでホルモンバランスが関係してるんですかね😅?
双子妊婦🐶
黄体機能不全気味でしたが、性欲減少もなかったし濡れないこともなかったです。
高プロラクチン、黄体機能不全が関係するんですかねー?体質や、旦那様とのセックスがそもそも楽しくないとかもあるのかな?なんて思いましたが
はじめてのママリ🔰
高プロ、黄体機能不全でしたがそのように診断されたからといって思い返してみても特別変わりはなかったと思います🤔
でも、ぶっちゃけ元々性欲は強くないしむしろ性行為なくても平気なタイプなのでホルモンバランスが関係してるんですかね😅?
「プロラクチン」に関する質問
妊娠希望です。 プロラクチンが16.48でカバサールを出されました🥺 妊娠するまで飲んでね!と言われたのですが 調べたら副作用で吐き気とかあるみたいで、、、 嘔吐恐怖症で飲むのが怖いのですが カバサール飲んでいた方…
妊娠希望で採血しました。生理開始3日目、30歳です。 LH 9.78 FSH 5.04 E2 54.38 プロラクチン 12.15 AMH 3.25 この数値をみてどう思われますか?同じような方で妊娠できた方いますか?
不妊治療の血液検査の結果ですが、よくわからず、同じような数値で妊娠できた方いますか? 30歳です。もともと生理周期34日で卵胞の育ちが悪いようです。生理開始3日目に採血しました。 LH 9.78 FSH 5.04 E2 54.38 プロ…
妊活人気の質問ランキング
k
コメントありがとうございます。
ホルモンバランスが崩れてからのことだったので
ホルモンの関係でそういうことが起こるのかなーと思って質問しました。
けど関係なさそうですね!ありがとうございます☺️
双子妊婦🐶
無関係とも言えないことでしょうね!産後のホルモンバランスの変化で濡れにくくなる人もいますし、ほんの小さな変化で起こり得ることだとは思いますが、黄体機能不全で私の場合はありませんでした^_^