
コメント

双子妊婦🐶
黄体機能不全気味でしたが、性欲減少もなかったし濡れないこともなかったです。
高プロラクチン、黄体機能不全が関係するんですかねー?体質や、旦那様とのセックスがそもそも楽しくないとかもあるのかな?なんて思いましたが

はじめてのママリ🔰
高プロ、黄体機能不全でしたがそのように診断されたからといって思い返してみても特別変わりはなかったと思います🤔
でも、ぶっちゃけ元々性欲は強くないしむしろ性行為なくても平気なタイプなのでホルモンバランスが関係してるんですかね😅?
双子妊婦🐶
黄体機能不全気味でしたが、性欲減少もなかったし濡れないこともなかったです。
高プロラクチン、黄体機能不全が関係するんですかねー?体質や、旦那様とのセックスがそもそも楽しくないとかもあるのかな?なんて思いましたが
はじめてのママリ🔰
高プロ、黄体機能不全でしたがそのように診断されたからといって思い返してみても特別変わりはなかったと思います🤔
でも、ぶっちゃけ元々性欲は強くないしむしろ性行為なくても平気なタイプなのでホルモンバランスが関係してるんですかね😅?
「プロラクチン」に関する質問
2人目妊活中です。 今周期初めてクロミッドを処方されました。 これまでの検査では卵管通りにくいかも?というのと プロラクチンが17で少し高いということがわかっています。 クロミッド飲むと妊娠の確率は上がるもんな…
高温期9日目ソワソワ期です😭 症状が何もなくて不安です😭 高プロラクチンでカバサール飲んで初めての周期です。 いつもある胸の張りがないのはわかるんですが、 腹痛や腰痛もありません。 9日目の今日たまに少し痛いかな…
授乳について 23時から2時辺りにかけてプロラクチンというホルモンの分泌が増加してピークになるみたいなのですが、 それに合わせて授乳した方が良いのでしょうか? その場合、赤ちゃんが起きてしまいより夜が しんどく…
妊活人気の質問ランキング
k
コメントありがとうございます。
ホルモンバランスが崩れてからのことだったので
ホルモンの関係でそういうことが起こるのかなーと思って質問しました。
けど関係なさそうですね!ありがとうございます☺️
双子妊婦🐶
無関係とも言えないことでしょうね!産後のホルモンバランスの変化で濡れにくくなる人もいますし、ほんの小さな変化で起こり得ることだとは思いますが、黄体機能不全で私の場合はありませんでした^_^