
コメント

双子妊婦🐶
黄体機能不全気味でしたが、性欲減少もなかったし濡れないこともなかったです。
高プロラクチン、黄体機能不全が関係するんですかねー?体質や、旦那様とのセックスがそもそも楽しくないとかもあるのかな?なんて思いましたが

はじめてのママリ🔰
高プロ、黄体機能不全でしたがそのように診断されたからといって思い返してみても特別変わりはなかったと思います🤔
でも、ぶっちゃけ元々性欲は強くないしむしろ性行為なくても平気なタイプなのでホルモンバランスが関係してるんですかね😅?
双子妊婦🐶
黄体機能不全気味でしたが、性欲減少もなかったし濡れないこともなかったです。
高プロラクチン、黄体機能不全が関係するんですかねー?体質や、旦那様とのセックスがそもそも楽しくないとかもあるのかな?なんて思いましたが
はじめてのママリ🔰
高プロ、黄体機能不全でしたがそのように診断されたからといって思い返してみても特別変わりはなかったと思います🤔
でも、ぶっちゃけ元々性欲は強くないしむしろ性行為なくても平気なタイプなのでホルモンバランスが関係してるんですかね😅?
「黄体機能不全」に関する質問
黄体機能不全で治療中です。 まだ始めて2ヶ月目です。 今月は自力排卵ができず、1回目のHCG注射で排卵しました、 その3日後にまたHCG注射しましたが、 基礎体温が0.2℃しか上がりません。 これは注射が効いてないと言うこ…
クロミッドを計4周期服用しましまが 授かれず レトロゾールに変わりました。 30台前半、黄体機能不全気味です。 クロミッドは効かず レトロゾールが効く ということも あるのでしょうか...?
タイミング法を始めるのですが生理周期が平均35日と長めです。まだなにも検査はしてないですが基礎体温を見せたら、恐らく黄体機能不全と排卵障害と言われました。治療開始したら生理周期も28日になるようにコントロール…
妊活人気の質問ランキング
k
コメントありがとうございます。
ホルモンバランスが崩れてからのことだったので
ホルモンの関係でそういうことが起こるのかなーと思って質問しました。
けど関係なさそうですね!ありがとうございます☺️
双子妊婦🐶
無関係とも言えないことでしょうね!産後のホルモンバランスの変化で濡れにくくなる人もいますし、ほんの小さな変化で起こり得ることだとは思いますが、黄体機能不全で私の場合はありませんでした^_^