

新米ママ
人数によって1000円〜3000円の和菓子です☺️
餡子が好きな人はどら焼き、
甘いのが苦手な人は甘さ控えめのごま餡、餡子が苦手な人にはミルク餡にしました👏!

あひる
3000円から5000円で、お茶漬けやお茶、漬物、焼き菓子などなどです。

はじめてのママリ
私の実家には洗剤です!
5000円くらいですがネットで買ったので安いです😂

はじめてのママリ🔰
職場の方は600円くらい、旦那親戚1500円私の親戚は1000円のものにしました~!
金額というより、これなら嫌い、食べれない人いないかなっていうものを選んでそうなった感じです。

優龍
1000〜3000円で
6個入り〜30個入りの
もみじ饅頭(おいも味)
にしました。
職場、義実家、近所です。

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございました😊

ママリ
我が家は親族間は3,000〜4,000円くらいです😊
田舎なので、
ご近所は組合?などの方もいらっしゃるのですが(本家で地主のため)その方達へ渡すように1,500〜2,000円程度のものを30個毎年手配してます🤣
子供達もお年玉もらいますので仕方ない出費ですね💦

さらい
2000~3000円ぐらいです
コメント