
退院後の不調について、対策や日常生活の過ごし方についてアドバイスをいただけますか?
いつもお世話になります(ฅ'ω'ฅ)❤️
19日の午前9時に3360gの元気な男の子を
無事出産する事ができましたっ💕
おとといに退院してお家での生活は
今日で2日目なのですが予想外に
会陰切開の傷が痛かったり
乳首に亀裂が入ってしまったり
おっぱいが張って痛かったり
実家に帰らず生活しようとしてたので
これほど動けないものかぁ〜と
苦戦をしいられてます😭💦
そこで皆さんに質問です
退院後の不調《会陰切開の痛み、おっぱいの張り、乳頭亀裂》
どう乗り越えましたか?
何か対策はあるのかなぁ?
あと、産後どれぐらいから日常の買い物などに出かけられましたか?
実家も義両親の家も遠いのでなるべく頼らずに生活したいのですが難しいですかね?
よければ皆さんの産後の生活の仕方教えてください✨(ฅ'ω'ฅ)❤️
- くろむ(9歳)

ぴょんままʚ♡ɞ
出産、退院
おめでとうございます♡
会陰切開はしてないので
お答えできませんが。。。
おっぱいの張りは
授乳の時間まで耐えて、
授乳になったら固いところを
強く押すと楽になるので
やってました!
生後18日ですが
柔らかくなってきましたよ☆彡
あと、わたしの産院では
週一で母乳マッサージ
してくれるので受けてます!
乳頭亀裂は、
入院中に病院で売ってた
ランシノーという
塗り薬を塗って
常に保湿してました\(^o^)/
私は実家住みなので家事全般
母にやってもらってます(i_i)
1ヶ月検診終わったら
私が買い物も含め
家事全般やる予定です!
産後は元気なつもりでも
すぐ疲れたりするので
あまり無理しない方が
いいと思います(´・_・`)
子育て慣れないですが
がんばりましょ♡♡

KAORImama
夫婦3人で生活しています。
日中はチビと2人ですが、けっこう大変です😅
会陰切開ではなく裂けちゃったのですが、痛みはドーナツクッションで。おっぱいの張りは搾乳。
亀裂は…母乳あげていた時は我慢でした💦羊の油だっけな…塗り薬が売っているみたいで、入院中に勧められましたが高すぎてやめましたw
産後は1ヶ月検診が過ぎてから、少しずつの散歩からスタートして最近になってスーパーなど行くようになりました。
頼れる方がいるなら頼ったほうが良いですよ!

さぁ
おめでとうございます(*^_^*)
可愛いですね〜!
会陰切開の痛みは、わたしも痛すぎて速攻で痛み止めの薬出してもらいました!そうしたらだいぶ楽になりましたし、抜糸したらほぼ普通通りになりましたよ(^^)
乳頭亀裂は、馬油をもらって、ひたすら授乳のたびに塗ってました。2週間ほどで良くなった気がします!
毎回激痛走ってたけど、この子も飲もうと頑張ってるんだと思いながら耐えました(*_*)

退会ユーザー
おめでとうございます(o^^o)♡
すごくかわいい!
私も早く会いたいなぁ(*´ー`)
会陰切開の痛みは私は2ヶ月くらいありました´д`;お薬を出してもらいましたよ!あとは円座じゃなくても、クッションを敷くと楽でした〜(^_^)
おっぱいの張りはとにかく頻回授乳しかありません(>_<)おっぱいがよく出る時は冷えピタ、出が悪い時は蒸しタオルで温めてマッサージするといいですよ!
乳頭亀裂は両方ですか?お薬か保護器かなと思いますが、母乳だと辛いですよね(>_<)💦
本当は搾乳したほうがいいみたいですが、私は出が悪かったので直接吸って欲しくて頑張ってあげてました´д`;

Miki☺︎
退院してから1週間くらいで普通に買い物とか行きましたよ!
私は会陰切開の傷は出産した次の日から普通に座れて突っ張る感じはあったけど痛くなかったです!
乳首は入院してるときに亀裂がはいって授乳するたび痛くて我慢しながらあげてました。でもしばらくしたら自然に治りましたよ!馬油クリーム塗るといいらしいです!
おっぱいの張りは赤ちゃんに飲んでもらうとおさまりますよ!しばらくするとまた張りますが...搾乳器で搾乳するのもひとつの手だと思います!

ゆーりー
おめでとうございます!
会陰切開の傷痛いですよね!
私はドーナッツクッション使ってました。
幾分楽でしたよ。
乳首の亀裂!
懐かしい!!
毎回くわえさせる度に掛け声をかけて気合を入れながらあげてました(笑)
くわえさせたら、ぐーっと痛みに耐えてました(笑)
私の場合はですが、潤っていれば痛くなかったので、産院でもらったラノリンを塗ってサランラッブを上からかぶせてました。
私は実家に帰りましたが、とても家事は無理でした。
産後3週間経つぐらいにやっと出来るようになったぐらいでした。
あの時自分で家事をやっていたら、恐ろしく身体に負担がかかり回復も遅かったと思います。
自分が思っているより身体は悲鳴をあげていました。
とにかく娘がおっぱいおっぱいでしたし、ウンチおしっこのしながし。
それだけでも体力的にきつかった。
出来たら頼られたほうがいいかと思いますよ(´͈ᗨ`͈)◞♡⃛

RK mama
出産おめでとうございます!
私わ張ったらお風呂の時にマッサー
ジしてます!
買い物わ2、3日してから行きまし
たよ(^^)でも産後1ヶ月わ安静にし
てた方がいいみたいですけど…(..)

くろむ
コメントありがとうございます❤️
会陰切開しなかったんですね✨(゚ロ゚*)ノ羨ましい‼︎
おっぱいの張りの解消法実践してみました💕
やっぱり子供に吸ってもらうのがいいですかね?
固くなってるところをほぐすようにあげると少し楽になった気がします❤️
ただ亀裂が『んあーっ』って感じでした💦明日病院に行くのでランシーノ聞いてみようと思いますっ🌟
ありがとうございます❤️
やはり実家に帰る方多いですよね(´ω`)
立会い出産がしたくて里帰りしなかったんで旦那に頼るしかできない〜💦
一カ月ぐらいまでは安静ですね✨
お互い初めてな事ばかりですが頑張りましょうね(*>ω<*)❤️
ほんとありがとうございます💖

くろむ
コメントありがとうございます❤️(ฅ'ω'ฅ)✨
やはりドーナツクッション手放せないですよね😅
搾乳は搾乳機使われてるんですか?
よければ教えてくださいっ💕
搾乳機使うと傷なんかも痛くないのでしょうか?
羊の油?いいんですかね?
調べてみます💖
やはり一カ月検診までは安静にされるんですね✨
普段の買い物はどうされてるんですか?旦那さんですか?꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
ネットスーパーとか?
あまり頼れないんですよね💦
実母は病気であまり動けないので手伝ってもらうにもらえないし、義母さんは気を使うし買い物とかの価値観が違ってしっくりこなくて😅
って感じでなんとか自分と旦那でやりきりたいんです(T^T)
体験話していただいてありがとうございます💖

くろむ
可愛いって言っていただいてありがとうございます💖
コメント嬉しいですっ🌟
痛み止めの薬は飲み薬ですか?座薬ですか?
抜糸したら楽になるってよく聞きますっ❤️(*>ω<*)
抜糸は言ったらしてくれるんですかね?
溶ける糸で縫合したので抜糸してくるないかもで💦
早くつっぱり感から解放されたいです(●˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
馬油は普通の馬油でいいんですかね?
やはり専用のピュアバーユとかですか?
確かに‼︎赤ちゃんも頑張ってますもんね💖
今、亀裂が入ってて痛いですが同じように心で唱えながら耐えてみます(͒ ́ඉ.̫ඉ̀ ͒)

くろむ
コメントありがとうございます❤️(*>ω<*)
可愛いって言ってもらえて嬉しいです✨
リコッタさんももう正産期ですね❤️
どんな顔でどんな声でとか楽しみですね💖
会陰切開の痛み二か月も続いたんですか(͒ ́ඉ.̫ඉ̀ ͒)つらい〜
お薬は飲み薬ですか?
私も貰おうかな?日に日に腫れて悪化してる気がします💦
冷えピタいいですね❤️
準備してもらおうと思います💕
乳頭は両乳とも地味に切れてしまってヒリヒリしてます(T^T)
確かに吸ってもらわないとおっぱいなかなかでません💦この前おっぱい張りすぎて痛くて手で搾乳しようとしたらなかなか母乳もでませんでした😭
直乳も大事なのかも💕
保湿しながら頑張ってみます❤️
ありがとうございます💖

くろむ
コメントありがとうございます💖
1週間で買い物行かれたんですね❤️(ฅ'ω'ฅ)✨凄いっ
先生の縫い方がうまかったんですかね?羨ましいなぁ〜
入院中は割と平気で動きまわってたら退院してから縫ってるところが腫れてきちゃったみたいで💦
治ったその後はおっぱいも強くなっていくのでしょうか?
ありがとうございます❤️(*>ω<*)
やはり赤ちゃんに飲んでもらうのが一番の方法ですかね
参考にさせてもらいますね💖

くろむ
コメントありがとうございます💖
ほんと会陰切開痛いです〜💦
まさかこんな長引くとか思ってもなかったです笑
やはりドーナツクッション買うべきですよね💦
ケチって買ってないんです😭
今私も授乳時そんな感じです❤️笑
『んあーっ』みたいな笑
明日病院で聞いてみます💕ラノリンっ🌟
パックするんですねっ💖
メモメモっ!
ありがとうございます❤️♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
確かにおっぱい飲んでウンチして💦の繰り返しですよね
旦那や義母さんに買い物など少しは甘えてみようと思います💕
体験談ありがとうございますね❤️
参考にさせていただきます❤️

くろむ
ありがとうございます💖
お風呂は浸かってるんですか?
シャワーですか?(*>ω<*)
会陰切開の傷が痛くて座れなくてここのところずっとシャワーですっ
息子も気になりゆっくりできてませんでした💦
すごいですね💕2、3日で‼️
会陰切開はされなかったんですかね❓
羨ましいですっ(´ω`)
また買い物は赤ちゃんも一緒に行きましたか❓
コメント