
旦那さんの実家での会話で、自分から話しかけるのが苦手で、旦那に助けてほしいと思っています。旦那も気を遣ってくれず、会話が途切れることが多いです。旦那は会話を振ってくれますか?
旦那さんの実家に行った時って、義姉とか義両親とかと話す時自分からじゃんじゃん話しかけますか?
私は元々コミュ障なので話すには勇気がいる方です。
だから本当なら旦那に間を取り持って欲しいと思っちゃう部分があるんですけど、それはわがままですか?😂
全然旦那もそういうの気を遣ってくれないし、向こうもそんなに気を遣ってくれなくて、この無言というかしんみりした時間何?て思っちゃいます。
旦那さんは会話を振ったりしてくれますか?
- はじめてのママリさん(1歳11ヶ月, 6歳)

はじめてのママリさん
会話を振ったり仲を取り持ってくれる

はじめてのママリさん
取り持ってくれない

はじめてのママリさん
人に頼るのは甘えだ

はじめてのママリさん
義家族となら会話を繋げてほしいと思うのは多少ある

はじめてのママリさん
旦那に気を遣ってほしいと思う

はじめてのママリ🔰
私も一生懸命気遣って返事して終始ニコニコしてるつもりなんですが
無愛想、恥ずかしい、連れて行きたくないと旦那に言われます☺️
-
はじめてのママリさん
そんな事言うのはひどいですね‼︎
こっちだってコミュ力欲しいわって感じですよね。笑
ありがとうございます😊- 1月2日

ふんわり
うちの夫は何も喋らないです😂
私だけベラベラ喋ってますが、もちろん無言になる時もあるし、そういう時はもう割り切って無言貫きます😂
めっちゃ気まずいですよね😂
-
はじめてのママリさん
気まずすぎますよね。笑
誰か助けてーーーー‼︎って内心思ってます😂
ありがとうございます😊- 1月2日
コメント