※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
manatttan
子育て・グッズ

首が座ると抱きやすくなるのはいつからでしょうか?


生後2ヶ月と5日のベイビーです♂(*¨*)


首が座ると抱きやすくなります??
3ヶ月頃になると、
首座るって言いますけどー
すぐに、抱きやすくなるわけでも
ないんですよねぇーーー???

いつ頃から抱きやすく
なるんですかぁーーーー???

コメント

あまみちゃん

うちの息子は、体重がけっこうあったので、生まれてすぐから抱っこしやすかったです。
他のお母さんからも、しっかり、がっしりしてるねー!と言われていました(*^^*)

  • manatttan

    manatttan


    うちの子も生まれた時3830gで
    2ヶ月で5800ありますww
    ムチムチで抱きやすいんですけど、
    首がまだダメでぇー😭

    • 1月4日
nina

もうすぐ3カ月になります。

持ち上げた時とか、あ、抱きやすくなったと感じますよ〜( ∩´ω`*∩)

さすがにすぐに抱きやすくなるわけではないですが、じわり、じわり来ます(笑)

でも、新生児や首が座る前の壊れちゃいそうな可愛さを体感できるのも今のうちなので、大事に抱いてあげたいと思いますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

  • manatttan

    manatttan


    首が座るだけでも
    抱きやすく感じます???

    新生児可愛すぎますよね♡

    めちゃくちゃ抱っこしてます💕

    • 1月4日
一姫二太郎★

3ヶ月になりました(^^)
首すわりも少し前に出来てだいぶラクに抱っこ出来ますが、やっぱ腰が座ってからの方がもっとラクかなって思います(°▽°)

  • manatttan

    manatttan


    やっぱり、腰が座ってからなんですねぇー🤔
    気長に待ちます(*^^*)

    • 1月4日
୧⍢⃝︎୨

5〜6ヶ月ぐらいだと思いますょ٩( 'ω' )