子育て・グッズ 3歳で言葉が出ないお子さんの発達について相談です。いつ頃から言葉が出るようになるのか不安で、知的中度の可能性も心配しています。 3歳で意思疎通あまり取れず単語も出ていないお子さんいつくらいから言葉出ましたか? 言葉出ていないので今診断されたら恐らく知的中度とかなのかなと.. 子供によって違うのは十分承知ですが、希望を持ちたくて🥲 最終更新:2022年12月30日 お気に入り 5 3歳 単語 初めてのママリ コメント ママリ 言葉出てないと検査の点数低くでますからねぇ😓💦 意思疎通は喋れないなりに出来てたかなっと思うのですが、うちは4歳半頃に言葉が出始めました! 12月29日 初めてのママリ ですよね💦 診断はついていますか? 意思疎通はどこまで、とれていましたか? 質問ばかりですみせん😭 12月30日 ママリ 診断はついてないですが、3歳の時の発達検査では数値的には知的障害レベルでした💦 言葉が出るようになってからはだいぶ数値もあがって知的障害判定ではなくなりました! 3歳の時の意思疎通は、喋れなかったのでおやつ選ばせる時も私が自分で自分の右手を指してこっちならグミ左手ならラムネとか選ばせててちゃんと選んでいたり、寝るよーって言うとベッド行ったり、お外行くよって言うと靴はきにいったりだいたいの指示は通じてました😌 12月30日 初めてのママリ うちの子も今意思疎通はそんな感じです! 全然何もわからないって感じではないのですが、下の子と比べると全然違くて😭 一生喋れないかも..と思っていましたが、希望がもてました! ありがとうございます✨ 12月30日 ママリ 理解していると喋れるようになると言いますが実際に喋るようになるまでは不安ですよね😓 焦ってしまいますが、のんびりと待ってあげてください☺️ 12月30日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
初めてのママリ
ですよね💦
診断はついていますか?
意思疎通はどこまで、とれていましたか?
質問ばかりですみせん😭
ママリ
診断はついてないですが、3歳の時の発達検査では数値的には知的障害レベルでした💦
言葉が出るようになってからはだいぶ数値もあがって知的障害判定ではなくなりました!
3歳の時の意思疎通は、喋れなかったのでおやつ選ばせる時も私が自分で自分の右手を指してこっちならグミ左手ならラムネとか選ばせててちゃんと選んでいたり、寝るよーって言うとベッド行ったり、お外行くよって言うと靴はきにいったりだいたいの指示は通じてました😌
初めてのママリ
うちの子も今意思疎通はそんな感じです!
全然何もわからないって感じではないのですが、下の子と比べると全然違くて😭
一生喋れないかも..と思っていましたが、希望がもてました!
ありがとうございます✨
ママリ
理解していると喋れるようになると言いますが実際に喋るようになるまでは不安ですよね😓
焦ってしまいますが、のんびりと待ってあげてください☺️