![4ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
唇の荒れが治らず、保湿や薬も効果がない状況です。他に何が良いでしょうか?
皮膚の相談です。唇の荒れが、ずっと薬塗ってても治りません。何がいいかアドバイス下さい。
保湿やロコイド、クロベタゾン、デキサメタゾン塗ってみましたがダメでした。
- 4ママ(4歳7ヶ月)
![4ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ママ
こんな感じで2歳です
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ヘルペスっぽく感じましたが、他のところに移ってるとかはないですか?
-
4ママ
少し前に皮膚科で聞きましたがヘルペスではないって言われました‥アトピーでしょうか?
- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
ヘルペスじゃないなら口角炎とかですかね、、🤔
リンデロンとかも効くかもしれないです!
保湿ならお子様ですし他の方がおっしゃってるようにアトピタのリップもおすすめです🥰- 12月28日
-
4ママ
リンデロンとか強いのしかないですよね、結局効果はイマイチですが😅
口角はずっときれてます( ; ; )- 12月28日
![クマリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クマリン
息子は、アトピタのリップで治りました。
お風呂でキレイに洗い、出てから直ぐリップしてました🤔
-
4ママ
アトピタのリップ買ってみます!同じくらいの酷さでしたか?
- 12月28日
-
クマリン
はい。息子は両端?切れて唇もガサガサでした。
皮膚科はヘルペスではないから保湿をとプロペトをくれましたが、治らず…。
仕方なくアトピタのリップを塗り、プロペトを薄く塗りました😂- 12月28日
-
4ママ
顔も全体乾燥しているので、今プロペト顔全体に塗ったら嫌がりました😂唇も薬嫌がるのですが、私のリップだとなぜか喜ぶので、アトピタのリップ探してみます😊
- 12月28日
-
クマリン
ウチはコレを、春夏秋冬毎日身体や顔に使ってます😊
最近は詰替えも出たので助かります✨- 12月28日
-
4ママ
全身乾燥しますよね🥹
謎の痒みが全身あるので、保湿何がいいかって悩みます🥹
ありがとうございます😊- 12月28日
-
クマリン
息子も乾燥に悩まされ、9ヶ月位から2歳まで薬を飲んでました。
先生はアトピーではないし…と言うだけで、ロコイドとプロペトと強めの塗り薬をくれました。
アトピーじゃないなら、肌が強くなるまで我慢しかないかなと…。
息子は、2歳半位からカサカサが落ち着き、3歳でプロペトとレスタミンたまにロコイドになりました😊
痒み止めは、レスタミンにしてから落ち着きました🤔- 12月28日
-
4ママ
飲み薬アレルギーの薬ですか?名前教えてください☺️
強めの塗り薬ってレスタミンですか?うちも時々塗るけど効果はイマイチで( ; ; )
今はアトピーじゃないけど、モイゼルトぬってます🥹- 12月29日
-
クマリン
レスタミンは痒み止めで市販のムヒよりシッカリと痒みを止めてくれます。
強めのは、レスタミンとかロコイド等を混ぜた塗り薬で、これはかなり酷いときに塗りましたが、効果は抜群でした。
飲み薬は、先生的にも出し渋りました。やはりかなり肌荒れが強く出ないと処方したくない、と。一応出してはくれました。
アトピーではないから、アトピーの薬は出されませんでした。
お薬手帳が見つかりましたら、皮膚科の薬をお伝えしますね😊- 12月29日
-
4ママ
レスタミンやロコイドが効いてよかったですね!うちも普段はロコイドです!でもあまりなもロコイド期間が長すぎてモイゼルトにできるだけ切り替えてます😅
今年の夏にかなり痒みがひどくなった時は薬が効かなくてしんどかったですが今は少し落ち着いてます。飲み薬も効かないタイプで🥲
また、違う薬の情報あったらよろしくお願いします☺️- 12月29日
-
クマリン
お薬手帳が見つからないため、息子にしたことを書きます😂
小児科から皮膚科に変えた。これが一番でした。小児科は汗疹だから清潔にロコイド?要らないよ(笑)から、皮膚科にしたら適切な処方で良くなりました。
止めないこと。良くなったからと言って止めたりしません。しばらくは塗ってました。先生が止めて大丈夫と言われたら止めてました。
春夏秋冬、朝晩ランニングシャツを変えてます。今もです。勿論パジャマも…。
ぐらいはしてました😂
今もしています😅- 12月30日
-
4ママ
ありがとうございます😊
汗って大敵ですよね!手足冷たい子ですが体は暑いのかもしれないし、夜中暑かったり汗は気をつけて服をこまめに変えてみます😊- 12月30日
-
クマリン
お薬手帳ありました😊
アルメタ軟膏0.1%
白色ワセリン10g
を混ぜたものです😊
この軟膏は効き目が強いから気をつけて、と先生に言われました🤔- 12月30日
-
4ママ
アルメタなんですね😊
わざわざありがとうございました😊- 12月30日
コメント