※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

レッスンバッグや上履き入れはハンドメイドで自分で作るのと買うのではどちらが安いですか?🧙数百円の違いかと思いますが‥

レッスンバッグや上履き入れはハンドメイドで自分で作るのと買うのではどちらが安いですか?🧙数百円の違いかと思いますが‥

コメント

M

正直見た目などに気にしないのであれば買った方が安いです。
作るならミシンが必要ですし、布も安くは無いので……
レッスンバッグや上履きならはぎれという訳にも行かないと思うのでそれこそ百均なんかで買っちゃったり、安いもの買っちゃった方が安上がりです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますm(_ _)m!!

    • 12月28日
moon

生地にこだわりがあるなら作った方がいいですが、特にないなら買った方が楽だと思います。ミシン持ってるなら作った方がいいですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますm(_ _)m!!

    • 12月28日
ママリ

既製品は安いですよ🙆🏻‍♀️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますm(_ _)m!

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

息子は好きな生地で作りました。
一つ1500円くらいでできました。
娘は人と被りたくない、少しでも可愛いのが良いと思いミンネ、ミセスティアラで買いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さんありがとうございますm(_ _)m

    • 12月28日
🦢

買った方が安いです!めっちゃ安いの探せば2000円でバッグ、袋のセットとかあるので💦
ワッペンとか裏生地までこだわって手作りしたら材料費だけで一万円くらい行きました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一万も!ありがとうございますm(_ _)m

    • 12月28日
deleted user

ミンネとか可愛いハンドメイド買おうと思うとそこそこしますねー!
バースディとか西松屋とかなら買ったほうが安いです😊

自分のハンドメイドは素材によってピンキリですが全部100均なら格安です🤲✨そうなると西松屋とかよりさらに安いかと!

ミシン糸とか色合わせようと思って追加で買うと意外と高ついたりしちゃいます😞💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 12月28日
むーむー

ミシン持ってるならつくった方が安いです(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月29日