※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きーちゃん
その他の疑問

ゆうパックの配達についてです友人の誕生日プレゼントをネットで頼んで…

ゆうパックの配達についてです

友人の誕生日プレゼントをネットで頼んで今日の20:00〜21:00を指定していました。番号追跡で今日の朝6:00に担当エリアの郵便局に到着したのは確認済みで今まで待っていたのですが届かず、また追跡するとご不在のため持ち帰りとなっていました。えーずっと家に居たのにって感じです🥵
インターホンの履歴も押された形跡がなく不在票すら入っていませんでした。手違いかなと思いお客様相談センターに電話しましたが混み合ってるので繋がらずあっという間に21:00になったので相談センターが時間外のため対応してもらえず、、、、
本当だったら早い時間に受け取りたかったけど、フルタイムで働いているので受け取りがこの時間しか難しく凄く残念な気持ちになりました。事情があったなら勝手に不在にせず連絡ぐらいくれたら良かったのに😢明日電話しようと思うのですが、このような経験ありますか?
ちなみに雪が基本降らない地域なので雪とか天候で配達が困難とかはありません。

コメント

RION

ご注文時に、住所の相違はありませんでしたか?
今日の20-21時の指定が先方でちゃんとされてなかった可能性があります✨

兎にも角にも明日局に問い合わせてみてください✨

  • きーちゃん

    きーちゃん

    コメントありがとうございます✨
    住所相違かと思って注文時のメールを確認しましたがあってまして😰明日確認してみます☺️

    • 12月27日
  • RION

    RION

    もしかしたら、注文時にきーちゃんさんが今日の指定をし忘れたか、注文先が今日の指定をし忘れたかのどちらかの可能性が高いとのことです✨

    通常なら、今日指定なら必ず今日届けるよ、もしくは届けられないなら連絡するよと局員の主人が言っています✨

    • 12月27日
  • きーちゃん

    きーちゃん

    注文先の指定忘れの可能性もあるんですね!😳
    明日には届くと願っています😭

    • 12月27日
  • RION

    RION

    もし悪質な局員だったり、委託の一般配達員の仕業だったらごめんなさい🥲

    • 12月27日
  • きーちゃん

    きーちゃん

    とんでもないです😣
    ご丁寧に教えて頂きありがとうございます!
    勉強になりました😊

    • 12月27日
ママリ

ゆうパックに限らずですが、
配達担当者が配りきれなくて持ち戻りするってことはわりとよくあります。
特に遅い時間に設定したときによくある気がします。

本来なら普通に持ち戻りになるはずなんですが、
配達を請け負っていたのが郵便局員ではなく外部の配達業者の場合、
配りきれなくて持ち戻りにするとペナルティがあるらしく、
不在のため持ち戻りにして持ち戻っちゃうってことがあるみたいです。

客側からすればたまったもんじゃないですが、
わりと「あるある」な話です。

明日には配達されると思いますが、
年末年始とかの配達繁忙期はこういうことが多くなるので、
ギリギリの配送ではなく、何日か余裕を持って受け取れるようにしておいた方がいいと思います!

  • きーちゃん

    きーちゃん

    コメントありがとうございます✨
    そんな事があるんですね!初知りです😭
    今までそんな事がなかったので信じ切っていましたが年末で配達する物も多いんですかね😢
    幸い友人の誕生日が元旦なのでまだ少し先なので良かったのですが明日一度確認してみようと思います🥺

    • 12月27日