※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aytmama
子育て・グッズ

子供がうつ伏せ寝を続ける場合、仰向けに戻す必要はありません。息の確認が心配なら、モニターを使用することも考えられます。

うつ伏せ寝をしてしまったら
仰向けに戻しますか?

うちの子は仰向けに戻してもすぐうつ伏せになります。
息してるか夜中に何度も確認してしまいます。

コメント

はるはる;)

私の子もよくうつ伏せで寝てます!
首が座って寝返りをするようになってからは戻したりはしなくなりました!
苦しかったりしたら自力で動くので大丈夫かな?って感じです!🤔

  • aytmama

    aytmama


    たまに自分で左右に首を動かしてるので
    このまま見守ることにしました!

    • 1月2日
ひなちゃん

うちも心配して夜中起きて戻したりしていました。
でも、すぐうつ伏せになりますよね(A◇;)ノ
赤ちゃんはうつ伏せの方が安心して寝られるらしいです。
首が座っていて、左右に首を動かせているなら大丈夫だと思います。
お母さんが気づいた時だけ元に戻してあげればいいんじゃないでしょうか?
それと、うつ伏せになったときに窒素しないよう、頭の周りには何も置かないようにしてました。
今でもよくうつ伏せで寝てますが、元気に育ってます😂

  • aytmama

    aytmama


    首も座って、たまに首を動かしてるので
    このまま見守ることにしました。

    頭のまわりには何もおいていません!

    • 1月3日
  • ひなちゃん

    ひなちゃん

    そうですね(*´∇`*)
    布団とかも危ないみたいなので、気持ち肩したぐらいにかけておいたほうがいいですよ。

    • 1月3日
  • aytmama

    aytmama


    アドバイスありがとうございます😊
    今、かけなおしました!

    • 1月3日