
ベビーゲートの幅木が上下で違い、延長パネルが使えないため不安定。買い替えが必要でしょうか。
ベビーゲートについてです。
下に幅木があり、取り付ける幅が上下で違うため、延長パネルが使えません。
上がギリギリまで伸ばしているため不安定で、子供が寄りかかると外れてしまいました。
どうしたらよいものか。
買い替えるしかないですか??
説明がわかりづらくてすみません😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆりやん
前のお家ですが下の木と同じ幅の木をかませてました💡

み~
用途が違うのですが、これはどうでしょうか☺️?
壁を保護するものですが、結構厚みがあるため、長さを縮める事も出来るかなっと思いました😃
ご参考までにどうぞ( ゚∀゚)つ
-
はじめてのママリ🔰
良さそうですね!!!ありがとうございます😭購入したいと思います!!
- 12月25日

sho
うちも、上の方が仰ってる壁保護のパーツを上に挟んでます😄動きづらくなるのと幅ちょうど良くなりますよ🎶
-
はじめてのママリ🔰
実際に使っている方の意見が聞けて、大変参考になりました!ありがとうございます☺️
- 12月25日
はじめてのママリ🔰
何かかませるのが良さそうですね🤔ありがとうございます!!