
コメント

まり
食べたくないのであれば無理に食べさす必要ないと思います!
水分がしっかり取れてれば!!
まり
食べたくないのであれば無理に食べさす必要ないと思います!
水分がしっかり取れてれば!!
「料理」に関する質問
旦那への違和感 あるあるの話だとは思いますが、 モヤモヤするのでご意見いただきたいです 結婚して子どもができてから モヤモヤ、イライラすることが増えました。 【現在の状況】 旦那は毎週月曜から金曜、(たまに日…
子供がお手伝いでお金をあげているご家庭に質問です! なんのお手伝いでいくらですか? 我が家は一応毎月のお小遣いは100円×学年ですが、漫画買ったり、推しグッズを買ったりするのに毎月数百円のお小遣いじゃ足り…
偏食で、最近野菜を全然食べません。 細かくして、ひき肉と混ぜる料理、カレー、裏ごしスープ以外に何かありませんか? 野菜食べさせたい=ひき肉ばっかりになります。 トマトは果物だと思っているので食べます。
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます‼️
何か食べさせろー的な雰囲気でしたが、その食べ物が嫌で食べたがらなかったのかも⁉️と思いました。
一応3食食事は出していて、食べない事が多かったんですが、うどんは食べてくれた。
夜はまたうどんを作ったらいいのかな⁉️と思いましたが……そんな感じで大丈夫でしょうか?
まり
またうどんでも良いんじゃないでしょうか!雑炊でもいいし!
風邪とかの時は、うちは本人が食べたいものとか食べさせてます!ゼリーとか!
はじめてのママリ🔰
ゼリーは食べてもいいんですね⁉️ダメだと思ってました😅うちもゼリー好きなので夜に食べさせます🎵
まり
果物も入ってるし、水分補給も兼ねてあげてます笑