
深夜のひとやすみでは、夜中にお子さんのお世話をするママや眠れない方が気軽に交流できる場を提供しています。コメントやリアクションでお互いに励まし合い、気持ちを楽にしましょう。参加をお待ちしています。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式
コメント

りょう🔰
気楽なパートやけど平日ワンオペ、イヤイヤが始まったもうすぐ2歳。今日も大声で叱ってあまりにもイライラして数分感無視してしまった………明日は優しい母でありたい

ちーさん🔰
とあるInstagramのリール動画で、
「今日は息子の25歳の誕生日。
毎年家でお祝いしてたけど
今日は大切な人の元へ行きました。
お腹にあなたを抱えて
桜の舞う道を歩いたことを思い出します。
いつか私の元を離れていっても
困ったとき、相談したいときに
私の顔が浮かびますように」
っていうのを見て思わず泣いてしまった。
息子はまだ8ヶ月だし
一緒に手を繋いで歩くことも
ママ、って呼ぶこともまだない。
けど、この先どんどん大きくなって
いつまで手繋いでくれるかな、
いつまでママ大好きでいてくれるかな、
って思うことがきっと増えていくんだな。
この子を大切に大切に育てていきたい。
守っていきたい。

たあこ
生後18日。今日はすんなり寝てくれるかなーって、もう2時間経つ。

退会ユーザー
なんで寝てくれないの…もう泣き声聞きたくない
-
しじ🔰
わかります。イライラするし、イライラする自分も嫌です。- 1月17日
-
はちこ
大丈夫ですか?
ママさんも休憩できてますか?- 1月17日

退会ユーザー
妊娠してた🤰
だけど胎嚢空っぽ
-
はじめてのママリ🔰
うちもありました。
空っぽの胎嚢も大きくなるんですよね。- 1月17日

(=^x^=)
女の子の服、可愛すぎて沼……バースデイ安いし可愛い神すぎ😭💗

はむ
今日で娘の1歳の誕生日✨
死にたいって思うぐらい痛かった陣痛も、夜中に泣き止んでくれなくて一緒に泣いたのも今では良い思い出😭
生まれてきてくれてありがとう。
たくさんの幸せをくれてありがとう。
今日はいっぱい美味しいもの食べてお祝いしようね😊✨
-
しじ🔰
おめでとうございます!
ステキな誕生日になりますように❤- 1月17日
-
はむ
ありがとうございます!🥰✨
- 1月17日

みみ
今日何もしなかった。
ろくに遊ばないで基本1日中テレビ見せちゃった。
妊娠もしてない、生理でもないのになんかずっと怠くてひどい1日だった。
今日はなぜか余裕無かったし、どうしようもないぐらい眠くて息子起きてるのに私眠っちゃったし。
だめだめな母でごめんね。
-
HKRO
そういう日ありますよ🥲
何もやる気起きなくて時間ばかり過ぎて結局何もやってないーって情けなく思うし、子ども達にも申し訳なく思います。
だけどたまにはいいと思います!
多分そうやって気分が落ちている時はそんな風に私も思えないですけど、毎日ではないし心身共にスイッチ入らない時は最低限のことだけでいいって勝手に思ってます😊
毎日同じエネルギーだと続かないですもん😊
だから疲れてる時は自分を責め過ぎないようにしてください🥲- 1月17日
-
おってん
共感!!!!
- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
1歳1ヶ月、ひとりでは生きられないお子さんのお世話を1日してたって、すごいことですよ!!何もしてないなんてことないです(^o^)おつかれさまでした!!
- 1月17日
-
はちみ🔰
自分自身にも限界があります。休める時は休むべきだと思います!無理して倒れちゃったら、それこそ大変です!
と思って私も何もしない日がよくあります😂- 1月17日

はじめてのママリ
旦那に「1日ずつ交代でつわりあったら良いのにね☺️毎日だから気が滅入るけど、それだったら少し頑張れそう☺️ね」って言ったらスルーされた
ちっ
-
はちこ
辛いですよね💦ビタミンB6の摂取で、つわりのしんどさが軽減するらしいですよ!
早めに知りたかったっと思ってます🥲- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
ちっ。
笑- 1月17日
-
はじめてのママリ
なにぃ!そうなんですか!
買ってみますありがとうございます🙏✨✨- 1月17日
-
はじめてのママリ
ふふ笑♡
- 1月17日
-
はちこ
研究の結果も出てるようです✨
必要摂取量なども調べてみてください。- 1月17日

ぽん
寝かしつけ後、のんびりしてから家事と勉強しようとすると勉強し始めるタイミングで夜泣きが始まるし、真面目に先に家事と勉強してからのんびりしようと思っても勉強し始めるタイミングで夜泣きが始まる😭私は勉強しちゃいけないの?😭

もこもこ☁️
はぁ…
私も旦那も育休中。
でも結局赤ちゃんが泣いて起きるのは私、赤ちゃんが寝ないとき寝られないのは私。
旦那が好きな時に寝ていることにイライラして、泣いてる赤ちゃんにはイライラしてないのに「うるさいなぁ!」って言っちゃいました。
そしたら旦那が起きてきて「お前おかしいんちゃう?ヤバいって!イライラしすぎやろ」って…
新生児のとき夜中泣きじゃくる次男を見かねて育休を取ってくれた旦那。
私が疲労困憊のときは変わってくれるし、泣き止まない赤ちゃんにイライラしちゃうのは仕方ないって共感し合って共に戦ってきたけど、さっきの言葉でなんかポカーンって穴があいちゃいました。
あぁ、私がおかしいって思われてるのかって。
1番「大変やんな、変わろっか」って言って欲しい人やのに。
私がおかしかったんかって…私がヤバいのかって
なんか考えたら涙が止まらなくなりました。
-
おってん
おかしくないおかしくないですー!!睡眠不足が一番辛い!!普段とは違う自分が出てきます!!
- 1月17日
-
はじめてのママリ
子どもが泣くことにイライラしてるわけじゃないけど、どうしても発散したくてうるさいなぁ!って言っちゃうのめっちゃわかります!!
そして旦那にそんなこと言われたら私も泣きますね…
きっとそこまでに達したことがないから気持ちわからないんでしょうけど…それでもせめて「大丈夫?」って言って一緒に対応してほしいですね…求めすぎなんですかね…母親と父親の差って難しいですよね。。- 1月17日
-
もこもこ☁️
そうですよね😭
眠い時に寝られないのキツいです💦- 1月17日
-
もこもこ☁️
わかってくれる方がいて救われました😢
わかってくれてると思ってたんですが、独りよがりでした🥲
育休取ってくれてるし、育児も積極的にやってくれますが、やっぱり私ばっかり…って思っちゃって💧- 1月17日

はじめてのママリ
育休中ってやっぱりなんか孤独。子どもはほんと可愛いし、平日友達とお茶したりできるけど、夜1人でふと虚しくなる…。
生理前だからかな…。
復帰したらしたで、ドタバタで余裕ないって疲弊してるんだろな😓

HKRO
またいきなり家の話が出てきたー
主人の実家(市街地ではない)を何年後かに建て替えて私たちが住む、という感じで私は憂鬱であまり考えたくなかったんだけど、今住んでいる市街地周辺で建売を購入するのはどうかと主人から提案があった😮✨
建て替えるのは何年後か予想つかないし、そのタイミングで二世帯とか言われても嫌だし立地があまりよくないし、今住んでいる周辺の方がいろいろメリットがあって嬉しいんだけど建売かーーーってなってる🥲
家建てるなら注文住宅で、いろいろ考えてたんだけど、今住んでる周辺で土地買って注文住宅ってなると💸だいぶ違うよなー🥲🥲🥲
難しいーーー🥲🥲🥲
-
おってん
お家のこと難しいですー!
こちらも旦那さんの実家(自営業で将来継ぐ)近くがいいのか(義母が絶対に近く!とすごい圧)今少し離れている賃貸の辺り(住みやすい、今の環境すき)なのかで決まらない。。
思わずメッセージしちゃいましたー!- 1月17日
-
HKRO
家問題それぞれ難しいですよねー😇😇😇
以前義母に、私たち他で小さい家建てるからここに住めば?って築25年くらいの義実家勧められてはい?!ってなりました🫠絶対ない(笑)
まだすぐには決まりそうにないです🫠🫠🫠- 1月17日

ゆうなママ
コーヒー飲むんじゃなかったー!!ミスド食べたら飲まずにはいられなかったのよー!!😭
-
おってん
わぁー!ミスド食べたくなりました~!コーヒーも!
- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちも今日ミスド食べました🍩❤️
- 1月17日

はじめてのママリ
おっぱいあげてたら、着たい洋服着れなかったりするよね!?!?!?!?
-
おってん
しましたしました!常に前あきのお洋服でした!
- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
まさに今洋服迷子です😭😭😭
- 1月17日
-
おってん
ボタンシャツや前あきワンピースにインナーダウンで寒さ調節。しか手玉がなかったです!なのでほぼ毎日スタイル一緒でした笑
- 1月17日
-
はちこ
私は授乳室で、上半身マッパであげてました🤣癖というか、授乳用の服買ってなくて笑
- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
分かります!
私はお腹冷えやすいんで、襟ぐりが深く開いてるインナーを着て襟ぐり引っ張っておっぱい出してますw- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
はい!前開きの服ばかりです!
- 1月17日

おってん
夜泣きが始まった頃、初めて旦那さんと寝る場所を交代してもらった。ねーらーれーる~✌️
いつも横に寝てる赤ちゃんぎ居ないと気になりつつも寝てると、うーん、うーんと唸り声が(うちの子の夜泣き)。まさかの旦那さん起きず!!薄目で確認しながら旦那さん起きるの待ってたけど、起きず!!
そうこうしているうちに、お姉ちゃんの上に乗り、唸りながら眠そうにしている赤ちゃん。
を抱きかかえる私。
いつもと一緒でした~。
-
はちこ
女性はサイレンレベルで反応しますけど、男性の脳には赤ちゃんの泣き声は響かないらしいです😇
生物として機能に違いがあるのならどうにもならん、と思いました💦- 1月17日

退会ユーザー
ずっと抱っこしてあげたいし
構ってあげたいけどちょっと待ってねが増えて、泣いてる時もあるけど諦めて一人で静かに遊んでる後ろ姿見ると申し訳なくなる。ごめんねーって近寄ると
ニコニコして寄ってきてくれて無邪気さに更に落ち込む🥲
明日こそはって毎日思ってるんだけどなー☹️

かりん
生理がこないよー!
お腹の痛みだったり腰痛があるのにー!
来るなら来て欲しい。
予定日から4日遅れーー
妊娠?なんだろーー。

なななな
寒いからいつも私の布団に入って来た猫②が、最近は娘のベッドで一緒に寝てる
私はちょっと寂しいけど、娘を家族として安心して寝られる存在と思ってくれた事を嬉しく思う
こないだまでギャーギャー泣く赤ちゃんだったのにね、ありがとう

たまちゃん🎷
下の子(3ヶ月)をお風呂入れる時、まずシャワーをかけると、口を閉じた状態で口角を少しあげて、必ず微笑みます💓
旦那は下の子をお風呂に入れた事がないので、私しか知らない表情😁

あんにょん
なんで自分の子供はこんなにも可愛いのだろうか、幸せすぎる🥰

😺ネコ⛄️
切手シートも当たらなかった😂年賀状のやり取り減ってきたなぁ

pen
今日も夜泣きかな
寝不足つらい
朝まで寝たい

はじめてのママリ🔰
年末に初めての食材を食べさせようとした旦那を「せめて医者が空いてる日にして!」と必死に止めて、
今日、その食材にチャレンジ!→異常なし!→やったね🌟
と報告したら
「だから大丈夫って言ったじゃん」とドヤ顔された
万が一って言葉を知らんのか?娘の命を軽んじてるとしか思えん
ほんと呆れる

嵐
今日は、、、❤️いつもイライラしてばかりだけど最近旦那さんにありがとーってゆうのを増やした!と言ってもまだ二週間くらいしか経ってないけど笑
そしたら今日下の子夕寝してしまい変な時間に起きたからお風呂入ろうってワタシが言ったらまーギャン泣き。。
パパっ子の息子くん、、、。
シャワーだけどパパがしようか?って息子くんに言ったら満面な笑み😌💕
いつもはそんな事言わない笑
いやー助かった😃❤️洋服着るのも一苦労😵😭
娘ちゃんも頑張ってお手伝いしてくれて🥺💕
で、洋服までパパがしてくれました💕
やっぱりありがとー助かった☺️って常にゆうといいことあるね💕
早速やってくれて助かるーありがとう☺️❤️って2人に感謝しました😌❤️
ちょいちょい感謝していこかな😃💕言葉が足りなかったかな😅
いつもイライラしてるから笑笑
-
ari
ステキですね☺️
私も旦那にありがとうッテ言うようにしてるのに、旦那は全く言ってくれなくてモヤモヤしてるここ数日😂
眠い中作ったお弁当も当たり前のように黙って持って行く😤
夜中の授乳も私しか起きないのに‼︎たまーーーに起きて寝かしつけしてもらったら、私はありがとうッテ言うのに😭
ありがとうッテ言葉大事ですよね😆- 1月17日
-
嵐
私の旦那さんもありがと〜って中々言わないですよ笑。
で、やっぱり私ばかりやっている感出ちゃってイライラしてくるんですけど笑。
ありがとーって毎日ゆうんです!オーバーに😌❤️
疲れたってかえって来るといつもならお疲れーだけで終わっていたのがそこにいつもお仕事頑張ってくれてありがとーってゆうんです笑。
で買い出しいつも毎週行くんですけどありがとー助かったーって☺️❤️
当たり前のことだった事にもオーバーに😌💕やってみてください❤️
ありがとーって言われないけどちょっとずつ変わってくるかなと😃😌
基本専業主婦だからか中々育児も家事もしてくれないから余計イライラしかしないし。笑
当たり前だけどありがとーって大事ですよね❤️☺️- 1月17日
-
ari
オーバーにありがとーってやってみます‼︎😆❤️
それでちょっとでも変わったらラッキーですもんね☺️
たまには言われたいですが😂- 1月17日
-
嵐
うんうん😊💕やってみてください☺️❤️それはたしかに思います笑😌💕
- 1月17日

はちこ
退職すると伝えられました!できるだけ早く辞めたい!なのに、話の流れで年度末に😇
退職届に勝手に早めた日付書いてもいいかな😂

いかたこ
電気代、、やば🫠かと言って日中でも1℃とかだからつけないと無理、、給料もあがるわけないししんど、、😭

ママリ
まだまだ絶賛ぐずぐず発動中!笑
突発性発疹の機嫌の悪さって
いつまで続くのかしら😂
でも今日は大好きなばーちゃんが
いっぱい遊んでくれて、基本ご機嫌だった娘。
保育園お休みする間は、
毎日ばーちゃんに会えるから嬉しいね☺️
そんで今日はお布団で寝るの拒否みたいで、
ママの胸の辺りに乗っかって寝てるけど
可愛すぎかて🥹💕
1〜2時間に一回大泣きして起きてくるから
寝不足は続くけど、ママ頑張るよー💪✨
望んで母ちゃんになったからには
自分の感情ぶつけて
子供を萎縮させるようなことがあっちゃ
ダメだなって反省したから🥲
明日はママともいっぱい遊んでね☺️✨

はじめてのママリ🔰
超お父さんっ子の娘
お母さんにも構ってください!!!

はじめてのママリ🔰
ほんとに夜決まった時間に寝るようになったな~
医者に起こさなくて良いと言われたものの母は心配と今までの生活リズム的に定期的に起きて確認してしまう(笑)

はじめてのポカリ
昨日のお昼におしるしの様なものが出て、
それから特に痛いとかもなく。
旦那は今から出勤で近くの母は朝の10時まで夜勤。
後ろの2歳は爆睡しながら私の耳を引っ張ってる。
何事も起こりませんように...!!!
今日の夜から掃除と洗濯しまくる予定。それまでは何卒腹でゆっくりしてて下さい🙇🏻♀️

ママリ
あわわわわわわ…
身の丈に合ってない仕事を始めてしまった…まだ今日明日研修だけど、どうにか理由つけるか、本採用で落としてもらおうかな……
うん、そうしよう😂
このまま採用されたら来週死んでしまう💔

こる
眠いけど眠れない~…

まめ
なんで次の日予定がある時と私が寝る時だけギャン泣きなんだろう。なんも無い時はぐっすりなのに。

はじめてのポカリ
トイレに行って、お水飲んで、
衝動的にご飯食べた😱
先週は食べれなかったのに、今週はやたらとお腹が空くのと食べれるのと....いやぁ〜困った🥲

らら
朝から晩までずうぅぅぅっとママママママママ。何してもどこいってもついてくる。トイレくらい1人にさせてくれ。生理中なのもあってずっとイライラ。娘もかまって欲しさにイタズラしまくり、夜キレて娘が持ってるお菓子を取り上げて床に投げつけ怒鳴り散らしてしまった。その瞬間涙腺も崩壊。娘は「ママ大丈夫?めめ痛いの?病院行く?泣かないで?大丈夫大丈夫!」とティッシュで涙を拭いてくれヨシヨシしてくれました。あー、私はほんとクソだな…。こんな小さな娘を怒鳴り散らし気を使わせて…。こんな母でごめんな…。明日はたくさん遊んであげよう。
-
まめ
お疲れ様です🙇♀️想像したら娘ちゃん可愛すぎます…なんて尊いんでしょう🥹❤️
普段ららさんが娘ちゃんに優しくしてるからそういうこと出来るんだと思います!母も人間ですから当たっちゃう時があって当たり前です!生理のときくらい自分甘やかしてくださいね!- 1月17日
-
らら
いぶたんさーん😭😭😭😭
そのお言葉に更に号泣です😭優しいお言葉ありがとうございます😭たまには自分を甘やかしてもいいですよね!今日はスイーツでも買ってストレス発散しようと思います☺️- 1月17日
-
まめ
うちは昨日から全然寝なくて泣き止まなくて…イライラし過ぎて息子と一緒に泣いてました😭まだ笑ったりリアクションほとんど無くて孤独です…早く大きくならないかなーって思っちゃいます😢
誰も甘やかしてくれませんから!セルフケアしましょう🫶🏻- 1月17日

さーやん
授乳中。この後は布団でねてくれるかなぁ。
うん、眠い。眠いですわ。

はじめてのママリ
まずは2週間、背中痩せ、お腹痩せ、尻トレしてみるか😇
家事育児しながらそんなことする余裕あるかな?😂
でも痩せたいからできる限る頑張りたい。
旦那にいつまでも可愛い奥さんって思われたいもん🥹🥺😳💓💓💓

ままり
5回目の妊娠。
でも3回は子宮外妊娠。
そして今回も子宮外妊娠の可能性が高いみたい🥲
4回妊娠して1人しか産めなくて、今回もその可能性高いって言われるとメンタルきついよ〜😵💥

わぷ
一ヵ月の下の子の寝かしつけ、まじで3時間以上かかった。
抱っこ→寝る→置く→泣くの繰り返しでもう気狂いそうになって、
眠いし本当限界でイライラ。
でも、起きた旦那が代わったら一瞬で寝た…。
何それ??なんで???
この3時間なんだったわけ?無駄じゃん。本当にムカつく…
旦那、絶対余裕じゃんって思ってる。
何回やっても目覚ましてグズグズしてたくせに、なんで旦那ならこんな一瞬で寝る???
なんかもう心折れた。
この子私のこと嫌いなのか?お前じゃダメだって言いたいのか??
もう全部旦那がやってくれよ。
涙止まらん。疲れた。
-
たあこ
私も生後18日の赤ちゃんがいますが、今日も寝かしつけ3時間かかりました!逆に言えば、3時間頑張れば寝てくれるーって思うようになりました。旦那さんに交代したタイミングがたまたま寝るタイミングだっただけですよ!私はそう思います!
- 1月17日
-
のほほん夫婦と娘と猫
ママの抱っこが好きすぎるんじゃないですか?
ママ抱っこ↓
「わーいママの匂い!嬉しい幸せ〜☺️お、お、お、降ろされた!ママの匂いどこ!?おぎゃー!」
パパ抱っこ↓
「、、ママじゃないんかーい。誰か知らんが。降ろすんですか?はい、そうですか。」
みたいな感じなのかなと思いました笑- 1月17日
-
わぷ
慰めていただきありがとうございます😭
もーー寝不足とイライラとホルモンバランスとやばすぎて、夜中に号泣してました。笑
そうですね、いつかは寝ると思って耐えるしかですね…😭- 1月17日
-
わぷ
ポジティブに変換してもらえて嬉しいです😂昨日の泣いてた私が救われます!笑
今晩はすんなり寝てくれると信じて…今日も頑張ります😭- 1月17日

はじめてのママリ🔰
まだ産まれてもないのに、上の子イヤになりそう😭
いつもとっても優しくて、お兄ちゃんになるのを楽しみにしてくれて、お手伝いしようとしてくれてるのに。。。
遊ぼう遊ぼう付き纏われたり、寝てる時の寝返り?寝ぼけた行動で乗っかられたり、脇と胸の間に顔うずめてきたりとか、これまでは、可愛いと思ってた行動が、
お腹張ってる時とか、急いでる時だとイライラしちゃうし、鬱陶しく感じてしまう。💦
一昨日は、ソファからビーズクッションに飛び込んでウルトラマンごっこしてたけど、バランス崩したみたいで私の腰?脇腹に当たってしまって、
すぐにたくさん謝ってくれたし、自分でもヤバいことしたの分かってるからか、いつもよりテンション高め?でおかしくなっちゃって💦私が疲れて、寝かしつけも適当に背を向けて寝ちゃったし。
翌朝、おはようよりも先に第一声が「ママ、お腹大丈夫?ごめんね、赤ちゃん大丈夫?」だった。はぁ。
上の子からしたら、別にお兄ちゃんになりたくてなるわけじゃないはずなのに、産まれる前から、こんなに気を遣わせてしまって。💦
元々要領よくないし、きっともっと余裕なくなるであろう自分が目に見えてて本当イヤになる

ハナ🔰
妊娠中は子供が1歳すぎたらまた働こうかなーって思ってた🙄
けど、子供が産まれてからは子供が幼稚園に通う歳になるまでは働きたくないと思うようになった💦
今まで苦労して得た仕事の経験値をブランクで無駄にしたくない気持ちもある
子供のために働いて貯金増やしたいとも思う
でもそれ以上に、今のこの可愛い時期に預けて離れるのが嫌だな…
今はまだそばに居たい
子供と離れるなんて考えられないし想像しただけで寂しい
社会復帰する自信が日に日に無くなっていく…
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります!!
一人目のときも、それで苦労してました!
しかも仕事復帰しても、前みたいにバリバリ働けるのか不安になるし。。- 1月17日

さーやん
立って抱っこでゆらゆら寝かしつけ。突発性発疹の不機嫌なのか、泣く。泣く。
こっちは眠いからすぐにでも寝落ちしそう。娘が寝るまで寝れないからママリ見てなんとか、保つ。うん、眠いわぁ。トイレいきたいし、?

はじめてのママリ🔰
つわり終われ🥲乗り越えてきた全ての人ほんとすごいえらい

なこ
電気代に凹む😞💦
皆さんいかがですか?
-
🦋キュイン
電気にもガスにもガソリン代にも食費にも凹んでます😇
- 1月17日

はじめてのママリ🔰
生後2週間の次男くん。
あぐらかき、上で眠られ、足痺れ
一句できた。。?(笑)
これを一時間位やって、ようやく2時間寝れる。。
そんな育児スタイル。。
足痺れた~!(T_T)

ワーママ
不安症で眠いのに眠れず🥲旦那今日まで夜勤だから明日からはしばらく安眠(夜に大人がもう一人いる安心感)できるといいな🥲🥲🥲

ママリ
タイミング悪く夕飯後のアイス食べ損ねたー
あースイーツ食べたい〜
お腹空いた〜

もこもこ☁️
なんかもういいや!ってなっちゃった!
旦那に助けを求めてたけどもうやめよう!
ひとりで頑張ろう!
きっと父親は母親の気持ちなんてわかってくれない
妊娠中も出産してからも。
-
はちみ🔰
結局母親の気持ちを理解してもらおうと思うから辛くなるんですよね。
期待しない、って私も今日思いました。- 1月17日

けけ
ちょっと睡眠退行かなと思っていたけど、今日は特に酷い。まず布団で眠れないから抱っこじゃないとギャン泣き、寝かし付けても布団におろすとギャン泣き。イライラしかしない…。新生児の頃に何回か寝なかったくらいでここまで下ろせないことなかったから、かなり滅入ってる。日中下ろしたら泣くからって、旦那さんがずっと膝上で寝かせてたのも良くなかったのか?日中の出先で縦抱っこしてたら頭からグラって倒れて、慌てて抱き止めたけどそれが良くなかった?なんかもー嫌だ

Luna🌙*゚
離乳食ってどうやって進めるか忘れたけど、それ以前に吸啜反射?がまだあり食べさせにくいしすぐ口から出す😭
長男の時は初日からパクパク食べてたからちょっと大変💦

ひろり
産後一年経って夜中に授乳なくなったら急に余裕出てきて可愛い愛おしいが毎日、、、🥺❣️💓
寝言の喃語もかわええ。
夜中の頻回授乳って相当精神蝕まれてたんやなぁ。
3人目無理って思ってたのにこんなに可愛いならってすぐ未来の赤ちゃんの名前考えちゃう私。

まめ
もう3時か…なんで今日に限って寝ないんだろ😭ここ1週間くらい6時間はまとめて寝てくれてたのに。明日ってか今日は予定盛りだくさんなのに。ベビーマッサージも行くのよ〜ねんねしなよ〜

いっちゃんママ
クソ旦那無理すぎてもうホントやだ。なのに息子はパパ〜ってどんどんパパ好きになっていく…😂息子にとっては良いことなのはわかってるけど、都合の良い時だけパパ〜って言ってるようなもんで、こっちはイライラ😩
今朝も保育園行くのに中々車に乗らず、パパの車がいいって言うし。早く出勤しなきゃいけないのに、クソ旦那も協力してくれず、結局クソ旦那の車で保育園へ。イライラして息子に大声あげてしまった🥲つーか、こうなるのわかってたんだから、最初からオメーが送っていけよ!!わたしより全然時間あるだろーが!👊💢
イライラして息子に当たってしまうから、クソ旦那とほんとに一緒にいたくない。

R🐈🐶
ギャン泣きしとったのによーねれるな

a🍒
娘が園で下痢一回、朝から食欲はあまりなかったけど、夜もなく、カーペットで盛大に嘔吐。
妊婦でカーペットを洗うのさえ一苦労、、💔
そんな中、LINEでは大丈夫とから一言はあるものの帰ってきて直接心配の言葉はなし。
呑気にビール。
小さいことだけど、家事頼んでたことも、、1つ二つ忘れてる。
それをあたしがしてる中、布団の中でスマホ、、
こういう小さいことの積み重ねで本気で離婚を考える。、
こんなことで、、て
あたしが仮面夫婦すればいいだけなんだろうけど無理。、あたしのため、、子供のためには離婚しか思い浮かばない。、

くるみ
この時間に上の子発熱…咳も苦しそう😭
生まれて間もない下の子に、うつってなければいいなぁ…
子供達はもちろん心配だけど、今夜から朝昼晩看病と授乳で全く寝れない日が何日続くか考えただけで私の体も悲鳴をあげそう😂

退会ユーザー
最近夜6時間以上寝てくれてたから5時間半で起きたら辛い。上の子のときよりすごく寝てるから贅沢なのは分かってるけど体が辛い💦
なのに熟睡できなくて軽く動悸がして起きた。何で💦
-
ari
うちも5時間寝てたのにここ何日か3時間になりました😭
1回寝てくれるのを経験すると辛すぎますよね💦
何が違うんだー‼︎って思います😂
ゆっくり寝たいですねー😭😭- 1月17日

嶋田
長女と次女が私の体に腕や足を乗せてきて窮屈。
その上、酔っ払って帰ってきたクソ旦那が寒いとか言って私たちの布団に足突っ込んできてウザい。私身動きとれなすぎ。いま、次女を起こすと起きそう。
挟まれた状態で待機。せめてクソ旦那、どいてくれ。

🐒
飛行機出発25分前に空港に着いたら間に合うと思ってる旦那
あんた1人なら間に合うかもしれへんけどな!?
子ども2人連れて荷物預けて、手荷物検査して、もし乗る前に子どもが💩とかしたらどうするの?
朝早いしグズグズやろうから何するにも時間かかるのに、何でそういうこと考慮できないのか🤷♀️
もうパパになって3年経つのに未だに自分のことしか考えてないのね🥲はぁ
-
くろこ
わかりますよお気持ち、、、。
どうしてこうも考えられないかなって、、、。残念な気持ちになりますよね😞- 1月17日
-
ぺろり
わかりますー😂😂うちも先日まさにそんなこと思ってました!笑
私の思った通りの出発時間で動いてもらいました!!
なんで色々想定できないかなー??😂- 1月17日

くろこ
癒着胎盤がトラウマで仲良しができないです。本気で怖いです。
旦那はほんっとうに優しくて、受け入れてくれてます。怖くても泣けてきますが、旦那に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
でも今後もできる気がしません。
同じ状況のかたいらっしゃったりしますか?

はじめてのママリ🔰
ムーニーって吸水量少なくないか?🤔
夜中パンパンだ
-
はじめてのママリ🔰
分かります!!たまにおしっこでお腹留めるテープの周り?までびしょびしょになります🥹
- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり気のせいじゃなかったですか?🥺(笑)
たまに洋服まで濡れてるんじゃないかと錯覚します…- 1月17日

たんたん
ここにくると、子どもが寝なくて戦ってる人や今日のこと振り返ってる人、いろんな人が居てくれて安心する。わたしは1人じゃないんだって実感できる。

517
妊娠したかもしれないって話をしてるのに、向き合ってくれない。
わたしとは望んで居なかったのだろうか、他にいるのかな?
色んなことが浮かんで涙が出る。

はちみ🔰
今日は亡くなった父の誕生日。
孫の顔見せてあげたかった、なんで孫の顔見ずに逝っちゃったんだ…
なんて、いつまで経っても願わないことを思ってたらダメだよな。
どうか天国で孫の成長を見守ってくれてますように🙏✨

はじめてのママリ🔰
妊娠してますように〜けどこのお腹の違和感は生理くるなー😭

ari
最近夜は5時間近く寝るようになってきたなぁーッテ思ってたのに、ここ数日長くて3時間…😭5時間のありがたさを知ってしまったから、苦痛でしかない😂

ぺろり
お母さんて、なんで24時間体制なの?!笑
年末年始子どもたち胃腸炎→長女インフルエンザ→明日から登園!と思ったら末っ子発熱。。。
とりあえず寝よ😂

nanapi
穏やかなお母さんになりたい。
笑顔で諭す神様になりたい。
イライラの原因は子どもではなく旦那。
子どもが泣いてるのになにもしない旦那が目の前にいるからイライラするねん。
ひとりで子ども3人抱えててもなにもしないとかクソやろ。

みどり
昨日からずっとぐずぐず…
母乳もでなくてスケールではかったら、今右5分で飲んだの4g....!
ほんと心くじけそう。

梅子
さっきのタイミングでオムツ変えとけばよかったぁ😭
横漏れで洋服から全取っ替え😭😭

ひな
乳腺炎っぽくなってお産でお世話になった産婦人科へ。産後、産院ロスになってたけど、やっぱり優しいスタッフさんばかりで泣きそうになった😢
もし2人目ってなっても絶対ここで産みたい😭!
はちこ
その状況わかります🥹
はちみ🔰
私も同じこと多々あります。
寝顔を見て後悔する日々です。