![うさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寒いデパート内で赤ちゃんに厚着をさせるお母さんに心配。他のお子さんもダウン着せている。赤ちゃんが苦しそうに見えた。
ただのおばさんの呟きなのですが。
この時期、いくら寒いからってあったかいデパート内で赤ちゃんにモコモコジャンプスーツ着せて抱っこ紐、その上からダウンブランケット、しかもエルゴのカバーまで被せたお母さん💦
チラッと見たら赤ちゃん苦しそうに間から顔出して、顔は真っ赤で。もちろん何か出来るわけじゃないけど、可哀想って思ってしまって。
しかも長い時間、見かけたので勝手に心配に😭
我が子はもう赤ちゃんではないですが、室内では必ず上着脱がせるようにしていました。
その後、行った室内遊び場でもダウン着せて遊ばせてるお子さんチラホラ。ロッカーもあるのに。
我が子は半袖ででも汗だく😅 きっと寒がりなお子さんなのかな。
ちなみに雪の降らない関東圏です。
- うさこ(1歳7ヶ月, 9歳)
コメント
![tommy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tommy
ジャンプスーツって着せた時はブランケットはいらないんですね!
上の子の時頂いたのですが着せるタイミングが分からずそのまま保管してます😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お母さんが寒がりで自分の感覚に合わせてるんじゃないですかね。
-
うさこ
確かに!お母さんもロングダウンでしたね😅
- 12月23日
![♡a..3kids♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡a..3kids♡
寒かったり暑かったりは個人差あるから難しいですよね💦
赤ちゃんだから心配なのか、お母さんがすごく寒がりだから同じ様に着せてるのか🤔
私は九州で今日は4℃でめっちゃ寒かったです🥶
が、上着着ない私です🤣
-
うさこ
生後1ヶ月以降は大人マイナス1枚ってなかなか認知されてないですもんね😭
4℃で上着なしの大人は強者すぎます👍- 12月23日
うさこ
ジャンプスーツって室内行く時は向いてないから難しいですよね💦ベビーカーのお散歩とかがちょうどいいような。
まして抱っこ紐ってママの体温でかなりあったかいはずなので、デパートならロンパース一枚プラス ブランケットで調整できるかと。
tommy
なるほど!
ベビーカーの時ですね😊
赤ちゃんや子どもの冬服難しいです😅
ちなみに2歳児のアウターはどんなのがいいですか?💦
ダウンベストしかなくて...
うさこ
ダウンベスト、すごい良いと思います!うちは暴れん坊男子だったので、外遊びはほとんど真冬もダウンベストという年が何年も😅
普通に出かける時はダウン着せてました!でも室内や公園に着いたらすぐ脱がせます(笑)
tommy
去年買ったのがまだ着れたのでそのまま着せる事にします☺️
急に寒くなってきたので、何を着せればよいか...💦
勉強になります!