

はじめてのママリ🔰
てんさい糖つかってる!

はじめてのママリ🔰
きび糖つかってる!!

nyan
いつも素焚糖(すだきとう)を使ってます。赤ちゃんも使えるので安心です。一番身体にいいのは黒糖ですが、赤ちゃんにはまだ使えないので。
-
はじめてのママリ🔰
すだき糖初めて聞きました!
アマゾンで調べたら他にも色んな砂糖出てきて砂糖迷子になりそうです😳
どれも上白糖よりは体に良さそうかなと思うので機会があったら試してみようかなと思います!- 12月24日

ふ🍵
てんさい糖はてんさいという大根のような植物から取るのでさとうきびからとるきび糖より色が薄めになるのだと思います。
どちらも上白糖よりは体に優しいと思いますが、てんさい糖はお腹にいいオリゴ糖も含まれているとか、きび糖はてんさい糖よりビタミンやミネラル分が多いなどそれぞれ特徴があり、ご自身やご家族の体調に合った方を使うのがいいと思います。例えば便秘が気になるならてんさい糖にしてみるとかです。
-
はじめてのママリ🔰
色というよりは製法と成分の違いで選ぶ感じですね💡
てんさい糖サラサラで使いやすかったのでこれでいいかなーと思ってますが(笑)きび糖も試してみたいと思います!- 12月24日

むーむー
ダイエットもしてるので私はきび糖にしてます
からだにやさしいお砂糖ってゆーのを使ってます(^^)サトウキビからできてるやつで低gi、糖の吸収が穏やかにされるとかでそれをかってます(^^)
-
はじめてのママリ🔰
低giいいですね!
ダイエットはしてないですが痩せたいです🤣- 12月24日
コメント