※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘が夜泣きする原因が自分のいびきだと気づきました。同じ経験の方いますか?いびきを防ぐ方法を教えてください。

1歳3ヶ月の娘の夜泣きの原因が自分のいびきだったってあり得ますかね!?
ここ数ヶ月毎日毎日夜泣きがひどくて、ママリでも何回も質問してました😅
それが、昨夜は何回か泣いてはいましたが、1回も起きることなく、20時から7時前まで寝てくれたんです!
朝旦那に言ったら、そういえば昨日は私のいびきがあんまりしなかった気がすると言われました😂
旦那は私と娘が寝てる隣の部屋で寝てるんですが、たまに私のいびきがひどいときに、娘が泣くっていうのを目撃していたみたいです。
確かに、旦那のいびきが大きいときに、娘が泣いて起きるのを私も経験していて、その時は旦那に殺意を覚えましたが笑、まさか自分も同じことをしているとは思ってもいませんでした😇

同じような方いますか?いないですかね😂
そして、いびきかかないようにするにはどうすればいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私もいびきが酷いタイプなのですが、赤ちゃんの頃は私がフガってなった時に、子供がビクッとなってびっくりして泣き出すってことが何回かありました(笑)でももう子供も慣れたみたいで、豪快にイビキをかいても起きなくなりました😂

あんこ

同じく最近息子が
私のイビキが怖いと
泣きながら起きることが
ありました😭😭
病院を一度受診して
みようかと思ってますが
とりあえず今は口閉じテープ
とか鼻腔拡張テープして
様子見てます…😅