※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

USJのマリオエリア内で、室内で時間つぶせる場所ありますか?上の子と主…

USJのマリオエリア内で、室内で時間つぶせる場所ありますか??

上の子と主人がヨッシーに並んでるあいだ、私と下の子が待っておける場所が知りたいです🥺

コメント

deleted user

ワンダーランドだとマリオエリアから出てしまうので
それでも良ければですね。

遊びながら待つ、でいいならワンダーランドやミニオンのエリアの芝生やキャラクターの置物とか。

マリオエリアから出たくなければ、チャイルドスイッチ用の部屋があるのでそこでまったりですね!
温かいですし。

  • ママリ

    ママリ

    私は妊娠中でアトラクションに乗る予定はないのですが、その場合だとチャイルドスイッチの部屋には行けないですよね?🥺
    お昼ご飯をマリオのレストランで食べたいと上の子が言っているので私と下の子も入場したいのですが、前行った時はエリア入場整理券は家族まとめてだった気がして…😭

    • 12月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いけますよ! 
    チャイルドスイッチようとはいうものの
    待合室みたいなものです。
    乗らない人も、待ってます。
    乗り物の乗降口とアトラクション出口の間くらいにあることが多いですので
    聞いてみたら案内してくれると思います。

    マリオカートのチャイルドスイッチの待合室は
    お土産屋さんから入れますので
    そこでもいいですね。

    • 12月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに、マリオエリアに入るときは
    整理券の時間内に入場必須、その場でQRコードを見せないと入れません。
    別々の時間帯の整理券を取って時間差でエリアへの入場は可能です。

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

ちょうど昨日子連れでマリオエリアに行きました。
うちはチャイルドスイッチを使ったので待合室(ヨッシーは部屋はなく並び列の脇です)を使えましたが、スイッチしない場合は使えるか分かりません💦途中までは一緒に並んで、アトラクション手前で分かれました。

他はお土産さんは空調が効いていて快適に過ごせました。
それ以外に自由に入れる室内はあまりなかったように思います😥

子連れならできるだけ朝イチにマリオエリアに入ることをおすすめします!
朝イチに入れれば、昨日(クリスマスイブ、土曜日)のような超繁忙期でもマリオカート20分、ヨッシー10分で乗れました。それなら待つ方も苦じゃないと思います😊
10時頃にはヨッシーも70分待ちとかになってます😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!✨
    チャイルドスイッチ利用しない場合は難しそうですね💦
    朝イチに言って、私と下の子はショップを見ながら時間潰そうと思います🥰

    • 12月25日