![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
31週の妊婦で、喘息のため息苦しく、薬を服用中。赤ちゃんへの影響や出産に不安。同じ経験の方の情報が欲しいです。
不安を吐き出させてください。
現在31週です。
数日前から息苦しくなり、呼吸器内科に行ったら、酷めの喘息だと言われました。
あとは、赤ちゃんが大きくなってる影響もあると言われましたが、ブデホル(シムビコートのジェネリック医薬品)とレボセチリジンを処方され今服用しています。
こんなに息苦しくて赤ちゃん大丈夫なのでしょうか?
脳や心臓に障害が出ちゃうのではないかと不安です😭同じような症状で何事もなく出産された方いらしたら教えてください。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、私も妊娠中なんですが同じような感じになりました😓
元々気管支は弱かったんだろうねって先生には言われました😓
無事に産まれるようにお互い頑張りましょうね😢
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!同じような方がいて安心しました😭
息苦しさは良くなったり悪くなったりを繰り返してるのですが、悪い時は呼吸が辛いほどです。同じですか?
あと、処方されてるお薬は何かありますか?
よろしければ教えてください🙇♀️
はじめてのママリ🔰
息するのしんどい時あります😢妊娠中って使えるお薬あんまりないみたいで更に辛い😓
今は貼り薬と飲み薬でしのいでます😓