※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめたか
住まい

キッチンに換気扇前に壁がないタイプを検討中ですが、揚げ物時に油が飛ぶデメリットがあると聞きました。使っている方の意見を聞きたいです。

キッチンについて画像のような換気扇前に壁がないキッチン使ってる方いますか?
今設計中なのは壁ありなのですが壁がないと開放があって良いなーと思ったのですが壁とると換気扇が高い物になるのと揚げ物などすると前にテーブルとかあるとテーブルまで跳ねたりデメリットがあると聞きました。
使ってる方に参考にききたいです!!

コメント

deleted user

画像貼ってください✨笑

  • めめたか

    めめたか

    すみません💦💦

    • 12月18日
  • めめたか

    めめたか

    こんな感じのキッチンなんですけど💦💦

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちは換気扇前に壁ないですが、前の床までまでは飛んでないです!
    揚げ物する時はこうやってしてます!

    • 12月18日
  • めめたか

    めめたか

    それ良いですね😊
    炒め物などした時はそこまで汚れないですか?
    やっぱり壁ないと開放感あって良いですか?メリットとかあったら聞きたいです😊

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    油は飛びますが床までは行かないです!IH前に透明ガードあるのですがそれは汚れます!

    開放感ありますよ〜!料理しながら子供見れるし壁なくてよかったです🙆‍♀️

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

料理する時だけ油はねガード使ってます😊

  • めめたか

    めめたか

    揚げ物する時だけですか?
    それとも揚げ物とかしない時でも毎回してます?壁つけなくて良かった点あれば教えて欲しいです😊

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    揚げ物以外でも使ってます😊
    ✔︎解放感
    ✔︎壁面の掃除しなくていい
    ✔︎料理しながらテレビがみれる
    ✔︎閉鎖的空間にならない分明るい
    ✔︎料理しながらリビング全体が見渡せるから子供を見ていられる

    最後の3つは間取りによっては変わるかもですが
    私が感じるメリットです😊

    • 12月18日
deleted user

基本的に油はねガード使ってます!

  • めめたか

    めめたか

    料理する時油はねガード毎回使いますか?🤔
    使ってみてメリットデメリットあれば聞きたいです^_^

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

油はねガードですね!

  • めめたか

    めめたか

    揚げ物する時だけですか?
    それとも料理するたびに使いますか?😃

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は拭き掃除削減したいので割と毎回使ってます!
    煮魚とか確実跳ねないものにはつかいませんが🙆‍♀️
    実際炒め物も立ててみるとかなり跳ねてますよ!

    • 12月19日