※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の子供になぞなぞは難しいか相談中。理解できず悩んでいる。要求レベルは低い。最初はそうなのか。

4歳の子ってなぞなぞできますか?

なぞなぞをだして、何度答えを促しても、全く理解できないようです😔

たとえばいっぴきなのにはちひきいるみたいな生き物ってなに?とか、ふろばにいる動物ってなに?ぐらいのレベルです。

最初はそんなもんでしょうか?

コメント

ままり

最初はそんなもんだと思います!
うちもえ?え?なに?って感じでわかりませんでしたね🤣
なぞなぞやしりとりを毎日登園時にしてたら、できるようになってなぞなぞは子どもが出すことのほうが多くなった気がします。

あゆ

問題の意味を解釈出来ないとどうにもならないと思います😭

上の子が4歳だった時、なぞなぞなんて出したこともなかったです(笑)そもそも気にすらしてませんでした😂👍そのうち向こうから突然なぞなぞの問題を出してくるようになりました(笑)

なぞなぞ程度で知能なんて分からないですし、そんなことで『出来る』『劣ってる』と一喜一憂する必要もないと思いますよ😭‼️‼️

deleted user

そんなもんだと思います。
語彙力、想像力など発達していったら解けるようになるかと。

🐠

多分うちの長女はなにそれー!?のレベルで、日常生活の日本語もやっとです😂笑