![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ
扉なしです。
でも今思えばあればよかったかなー。
![はるのゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるのゆり
扉あります!
2枚引き戸です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
引き戸の扉つけてます!
真夏と真冬はリビング横の和室で寝るので、来客あるときに扉閉めて布団隠せます🙆
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
扉ありです。あってよかったです。リビングが横で広いですが、冬は寒くて💦和室にこたつを出してごはんを食べてテレビもあるのでリビングより和室で過ごしてます😂
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
リビングの隣に和室ありますが引き戸は2箇所にあります😊
廊下側は引き戸1枚です。
リビング側は天井ギリギリまでの大きい引き戸が2枚あります。全開にすると(リビングから見た時)壁の裏に収納されます。
![miu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miu
2枚引戸を壁の中に埋め込んでますが常に開けっぱなし、子供が開けたり閉めたり遊ぶので必要なかったなぁと思います。
![赤ピク推し♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ピク推し♡
扉なしです!
開放的です😊
![れー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れー
扉なしで柱3本だけ立ってます!!
![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ
あっうちも3本だけ柱がたってます。扉をつける予定がなかったので。むずかしいですよね
はじめてのママリ🔰
あったほうがよかったですか?
無い方が
広く感じそうですが🥺
うさぎ
広くは感じるのですがやはり冷暖房がしまってるほうのがききがいいですよねー。
開放感はあっていんですがねー。