※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家事・料理

DEEBOT N8プロとDEEBOT T9、どちらを買うか迷っています。N8プロは44000円で5年保証、T9は69000円で5年保証。T9は振動モップ付き。家に電動モップがあるが、T9を使うと使わなくなるかも。他にT9の方が性能が上。どちらがいいでしょうか?

皆さんならどっち買いますか?
今お掃除ロボットで迷ってます!
DEEBOT N8プロ→割引明日までで保証期間5年つけて44000円
DEEBOT T9→保証期間5年つけて69000円
違いは水拭きの時にT9は振動モップになります。
ここがめちゃクソ迷ってます!!!
家に電動モップがあるのですが、多分T9使ったらもう電動モップ使わないと思います、、
それは勿体無い😣😣😣💦
どちらもモップはついてますが、振動かどうかです。
その他にもT9の方が格上なんですが、、

皆さんならどちらにしますか?
明日までなので鬼迷ってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

んー確かに迷いますね😂
振動モップがどれくらい凄いのか分からないですが、
なんとなく何度も擦らないと落ちない汚れをロボットの振動モップだけで落とせるのかな?と少し疑問に思います🤔
電動モップも持っているとの事ですし、お得なN8プロにします♪

  • ママ

    ママ

    なるほどー!!!確かにそうですよね、、お掃除ロボットの水拭きってなぞるだけのかんじなので、電動モップ買ったんですけどお掃除ロボットが振動するなら楽になるな!と思いましたが迷ってますー💦

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    振動しないタイプ持ってますが確かになぞってるだけな感じありますよね笑
    T9だけで全部済む!床掃除全くしなくて良くなる!なら良いと思います☺️
    ただやっぱり細かい所だったり、仕上げに自分で何かするなら振動する所での差額25000円はでかいなぁと思ってしまいます🥹

    • 12月16日
  • ママ

    ママ

    もうほんとーにアドバイスありがとうございます!!😂😂😂でっかいですよねー!旦那にも反対されました(笑)
    結局44000円のにしました!
    今結局手で拭くのが早くて手で拭いてるんですよね(笑)
    電動モップもせっかく買ったのにT9買ったら使わなくなりそうなのはやめておきます😣
    あと決めては私のソファ下結構低くて、超薄型お掃除ロボットじゃないと入らなくて、欲しいのは絶対下に入らないのでそれならソファ手動で移動させるから結局人の手でやらないと意味ないか🙄と思ったんです😂💦
    今度買う時は薄型買うぞ!と思ったんですけど、薄型だと昨日備わってなかったり、あんまり吸わなさそうだし頻繁にゴミ捨て行くのめんどくさくてやめました😂💦
    何かを妥協しないとはいけませんね😊💦💦

    • 12月16日
  • ママ

    ママ

    ✖️昨日→○機能です!

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色んなお掃除ロボットがあって本当に悩みますよね😂
    全部の理想を叶えてくれるロボットがあるといいのにって思います💭
    無事決まったようで良かったです😆✨

    • 12月16日
  • ママ

    ママ

    主人とママリさんの助言なかったら高い方買うところでしたよ!
    ほんとありがとうございます!
    確かに細かいところは人間の手でやってます💦
    今日も二階を持ってるお掃除ロボットで水拭きしてみましたがやっぱ綺麗な気がしますもん(笑)
    差なんてわからんなと思いました🫡✨
    持ってる電動モップも引き続き使ってあげないとなと思いました♪せっかく故障してクレーム言って5月に新しいの送ってもらったばっかりですもん(笑)

    • 12月17日