
アスピリンは不育症検査なしでも産婦人科で処方可能ですか?流産経験があり、アスピリンを飲む方が多いため、検査なしで処方してもらえるか悩んでいます。口数が少ないクリニックから別の医療機関を検討中です。
アスピリンは不育症検査をしなくても希望すれば産婦人科などで貰えますか?
2歳の娘がいますが、今年の2月と11月に流産しました。
不育症について調べてるとアスピリンを飲んでるという方が多いので、検査せずにその薬だけ処方してもらえないのかなと。。
タイミングはクリニックで診てもらっていましたが、そこの先生が口数が少なく質問もしにくかったので別の所に行きたいと思ってます。
- たむ(生後11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

きなこ
薬には副作用やリスクもありますし何かあった時に医師が責任取れないと思うので、何の薬もですが検査しないと貰えないと思います😱

はじめてのママリ🔰
少し違うかもですが、、
私は不育症検査し、結果不育症ではなく原因不明との事でしたが、流産予防でバイアスピリン処方して頂いてます。同じく2回連続での流産です。
不妊クリニックで処方して頂き、紹介状先の産婦人科にて処方継続してます。
-
たむ
検査されたんですね!
6割くらいは調べても原因分からないようですね🥺
検査の話は聞きに行ったんですけど、たまたま続いた可能性が1番高いんだよと言われ費用も高いのでどうしようかなと。。
不明の場合でもアスピリン処方されるんですね🤔
そう聞くと、やっぱりアスピリン欲しいな、、- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
2回まででしたら、悲しいですがたまたま続いただけの可能性高いですもんね🥲
不明の場合でもアスピリン処方してくれるかどうかは、もしかすると医師によるかもですが、、私はお守り代わりと思ってますので、処方して頂けると良いですね💦
検査高いですが、、私的にはやはり、原因がなかったと分かるだけでも気持ちが軽くなるので、検査やって良かったなって思います。- 12月16日
たむ
やはり希望したからってもらえないですかね。。
検査するなら主人も説明を聞いたり謄本が必要など言われたので正直面倒だなと😅