
コメント

たくママ
私はいつも子どもと一緒に寝る部屋に、粉ミルク•哺乳瓶•お湯•湯冷し用の水を持って行っています🍼
使い終わった哺乳瓶は、朝起きた時に洗ってます😃

退会ユーザー
どちらでもやりやすい方で良いかと、、、。
洗うだけの短時間なら赤ちゃんの周りにクッションとか顔が埋まるモノなどの危険なものがなければ離れても大丈夫かと😅洗うのってそんなに長時間かかりませんよね😅
もし不安ならベビーモニター買っても良いかもしれませんが、、、。
私は水筒にお湯と湯冷し入れてましたよ😊
-
退会ユーザー
哺乳瓶の方があるなら朝まとめて洗っても良いですし、、、。
- 12月15日
-
naruto
なるほど(´・ω・`)
ベビーモニターですか🤔- 12月15日
-
退会ユーザー
うちは戸建てで寝室2階なので、子供を寝かしつけた後はベビーモニターつけて、1階で家事したりテレビ見たりしてるので、、、😓
あると今後も便利かなーとは思います✨普通に3歳になった今でも使っているので😊- 12月15日
-
naruto
なるほど🤔
ちなみになんのベビーモニター使ってますか?- 12月15日
-
退会ユーザー
Panasonic使ってます😊
- 12月15日
-
naruto
ありがとうございます😊
- 12月15日

ママリさん
自分も上の子生後6ヶ月まで実家の2回で住んでました!
お湯は画像の調乳じょ〜ずを2階において
水はペットボトルでもっていき
哺乳瓶は2本 夜の分 中にミルクを入れてラップして置いときました!
朝まとめて下に降りて洗ってました☺️❤️
下に洗いに行く場合でも
周りにタオルなど危険なものはないようにして寝かしっぱなしでしたよ🥰
-
naruto
その画像のやつってなんですか?
お湯沸かすやつですか?
ちなみに、何回分持っていってますか?
完璧に眠ってから洗いに行ってますか?🤔- 12月15日
-
ママリさん
この中のお湯をずっと70℃で保ってくれます🥰
2回分持って行ってました!
寝たなとおもったら洗いに言ってました☺️- 12月15日
-
naruto
間違えて下の方に書いてしまいました(> <;)
- 12月15日

naruto
そうなんですね(>_<)
それはすごい便利!
この水筒に熱湯のお湯を入れて
持っていこうと思うのですが
10時間たったら温くなっちゃいますかね?💦
なるほど( * ॑꒳ ॑*)
naruto
ちなみに、何回分持っていってますか?
そうなんですね🙄
哺乳瓶ってみんな何本ぐらいあるんですかね?
たくママ
今は1回分ですが、2ヶ月の時は2回分持って行ってました☆
私は哺乳瓶2本ですね!
混合で母乳だけの時もあるので、私は2本で間に合ってる感じです☺️
naruto
なるほど( * ॑꒳ ॑*)
寝る前に使った哺乳瓶って消毒するじゃないですか?
その哺乳瓶って濡れたまま上に持っていってますか?
ペーパータオルの上に
バラバラに置いて置いた方がいいですかね?
たくママ
消毒液から出して水気を切っていますね♪
でも完全には切れないので、水滴は付いてます😅
私は組み立て、周りだけ拭いて置いてます。
バラバラに置いておいて、瓶の中や乳首に何かついてしまったら嫌だなぁと思って💦
naruto
なるほど🤔
参考にさせていただきますm(*_ _)m