
息子の3歳の誕生日に1月7日ディズニーランドへ行く予定です。娘は4ヶ月で、名古屋から高速で移動します。アンバサダーホテルに泊まり、ディズニーランドへ。朝9時から10時に入場したいが、出発時刻や交通手段が心配です。
今のディズニーに詳しい方にお聞きしたいです!
息子3歳の誕生日のお祝いに1月7日土曜日にディズニーランドに行きます。
娘が4ヶ月です。
名古屋に住んでるので前日から埼玉の実家に泊まり、朝高速で行きます。
Googleマップ検索で到着まで1時間です。
7日夜はアンバサダーホテルに泊まるためアンバサダーホテルの駐車場に止めてからディズニーランドに向かいます。
娘がまだ乗れない物が多いので、スモワやトゥーンタウン、パレードをメインに考えています。
高速で行くのも初めてでどの位渋滞するのか不安です。
また手荷物検査なども並ぶと聞いたので…。
9時から10時までにはインパしたいですが、家を何時頃に出発したらいいでしょうか?
またアンバサダーホテルからはバスと電車どちらがおすすめですか?
- コロたむ(2歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ぴっぴ
三連休の初日なのでかなり混むかと思います。
8:00にパークの前着で手荷物検査60分くらいは待つかなと思われます。8:00〜9:00の間はおそらくずっとそのくらいです。
高速の葛西出口手前からかなり渋滞します。浦安に回ったほうが早いです。ただ休日だと浦安もそれなりに渋滞します。車で1時間なら、2時間は見た方が良いかなと。朝7時より前だとまだ渋滞はそこまでひどくなくてすんなり行けます。
なので、家出てからパーク入れるまでに、余裕見ても3時間はかかりそうですかね🤔
ただ到着が10分違うだけでかなり待ち時間変わるので、確かなことは言えないです😖💦
コロたむ
やはり結構かかりますね💦
3時間はかかると覚悟して早い時間に浦安出口目指してみます!
ありがとうございます😊